![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私あげましたが、何も貰ってないです!😊
ちょうど引越しのタイミングだったので引越し祝いとしては貰いました!😊
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
新品で買うと何万もするものなので、私なら最低でも1万くらいの金額でお返しを用意します。
とはいえ、何をお返しするか悩みますよね🥲カタログギフトを用意して、好きなものを選んでもらうスタイルはどうですか?
我が家は結婚祝いや出産祝い、引越し祝いなど職場の人には全てカタログギフトにしました!
友達なら、ブランドのバスタオルセットとか渡しましたけど職場の人となると、物を選んで渡すよりかはカタログギフトが無難かなと思います🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チャイルドシートの元値もよるかなと思いますが、5000円くらいですかね。
うちも2人使ってきたベビー用品、周りで必要な人いたら譲るつもりですが、もう2人使ってたら1万とかもらっちゃうと恐縮してしまいます😅💦
![あられちゃーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられちゃーーん
うちは年子だったのでチャイルドシート2つあって、上の子が要らなくなってからひとつは、 譲りました!その時に着ないままサイズアウトしちゃった服達も引き取ってもらい、出産祝いで1万包みました!
お礼で現金5000円➕お菓子を頂きましたが、赤ちゃん抱っこさせてくれるだけでいいよー🙌と言って、お礼は断りました😂
お菓子だけありがたく頂き🍪
そしたらサーティーワンのギフト券3000円を後から内祝いと合わせて頂きましたよ🙌
ギフト券とかもいいかもです🫶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も会社の同僚にベビーカー➕バウンサーいただいた時は5000円程度のお菓子を渡しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました🙇♀️
金額やお渡しする物など参考にさせて頂きます😊✨
コメント