※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

1歳の子がヘルパンギーナにかかり、心配しています。兄弟や接触した子供にうつる可能性があるか知りたいです。

ヘルパンギーナについて同じような経験した方居れば教えてください🙇‍♀️

今日、1歳の子を預かってて
自分の息子(7ヶ月)と一緒に子守をしていたのですが
(プレイマットで一緒に遊んでました)
息子がお昼寝中に1歳の子が嘔吐してしまい
嘔吐前にジュースをのんでからお昼ご飯を食べてる最中だったので、その時熱は37.3度で発熱でもなさそうで元気だったので、大丈夫そうと思っていたのですが、
その後すぐにお母さんがお迎えに来たので帰り
念の為、プレイマットや嘔吐した場所おもちゃは消毒して
お昼寝後は息子を遊ばせていました。

夕方に連絡があり1才の預かっていた子が
昼過ぎから39度の発熱をして
ヘルパンギーナだったようです。

息子にもうつっているのか心配で、、、

ご兄弟や発熱前に遊んでたのにうつらなかったなど
あれば教えて頂きたいです🙏

コメント

まま

短時間なら大丈夫かもしれませんが下の子から順番に上の子、私でうつりました!!

コロナ2回、インフル、RSとさまざまな感染症をここ数年体験しましたが私はヘルパンギーナのとき体痛く動けなくて泣きました!笑
出産の痛みが余裕でみんなにびっくりされるような私ですが、
仕事中の旦那に泣きながら病院連れて行ってと言うくらい
でした!

うつりませんよーに😭😭

  • 初ママ

    初ママ

    そんな大変だったんですね😭
    いつかは熱も出すし風邪も引くと分かっていてもヒヤヒヤしてます😭
    ヘルパンギーナはミルク飲めなくなるとも聞くので心配で😭
    うつってないこと祈って様子見ます!ありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 5月31日