
コメント

はじめてのママリ
私は6月から育休で8月末に入金されていたので、約2ヶ月ほどかかりました!
ただ、会社の申請期限は詳しくは覚えていないですが、育休開始から4ヶ月?程度だったと思います!会社が他の方の分とまとめて申請出すとかだとギリギリになります😭

はじめてのママリ🔰
12月出産して、4月に入りました!
-
らむね
早いですね🥺!
- 5月30日
はじめてのママリ
私は6月から育休で8月末に入金されていたので、約2ヶ月ほどかかりました!
ただ、会社の申請期限は詳しくは覚えていないですが、育休開始から4ヶ月?程度だったと思います!会社が他の方の分とまとめて申請出すとかだとギリギリになります😭
はじめてのママリ🔰
12月出産して、4月に入りました!
らむね
早いですね🥺!
「産後」に関する質問
義母父が泊まりに来るのがストレスです。 私の家は2LDKの新築マンションです。犬が2匹います。 リビング、寝室、もう一部屋は子供の部屋にするために今は荷物部屋になっています。 子供が生まれてから退院して1週間の時に…
【母乳の量について…】 うまく文章にできていなかったらごめんなさい。 産後3週間、母乳の量がいきなり減ってしまいました。 それまで搾乳で40〜50ml出ていたのが、 10ml程度まで減ってしまっています。 自分の中で考え…
【愛着障害でしょうか?】 生まれた時から抱っこでなかなか泣き止まないタイプの子ですが、 旦那のことをママと呼んだり、 旦那がいる時の方がニコニコして遊んだり、 夜寝る時も私と一緒だと何度も起きて泣くのに 旦那…
妊娠・出産人気の質問ランキング
らむね
2ヶ月なんですね!
私以外にいないので、ギリギリに出さないで欲しいものです🥲