※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の会社が正社員になる時期が遅れている理由が国の事情であることを社長から説明された。信頼できるか不安。

旦那は会社に所属していますが個人事業主という形で働いていて福利厚生がありません。
そして4月からそこで正社員になると話もでてたのですが
6月に流れ、やっと来月から正社員になれるのかと思っていたのですが7月に流れるかもとなっていて今日社長と話に行ったのですが
理由が
会社運用が国絡みで個人の自由にできない
書類の確認に時間がかかるから会社の意向では6月だが7月になるかもしれない
そこは会社じゃなくて国の管理の話だから会社としてどうこうは出来ない
って言われたらしいです。

そんな会社ありますか?

私は全くの無知なので言ってることの意味が全く分からず、、

とりあえず国民健康保険料が高いので社会保険のある所に勤めてほしく今いる会社で正社員になる予定でしたが
旦那の会社が毎回言ってることめちゃくちゃなので信用しても大丈夫なのでしょうか。

コメント

あづ

あるのかもしれないけど、本当に国絡みだとしても信用なさすぎる会社なので、転職活動してもらいます😵

cheese🦔🧀

うちの旦那が元個人事業主で以前は福利厚生ありませんでした😭
うちの場合は国絡みとかそんなややこしい話はなかったです💦
正社員になる事で税理士さんがついたり、雇用契約書や営業なので歩合の話があったくらいです。

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    同じ様に会社に属していてその会社が法人化した感じです!

    • 6月5日