※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お喋りな子供についての悩みです。イライラすることがあり、将来の心配もあります。

最近思うんですが、お喋りな子って損な性格じゃないですかね?😅

長男が本当にお喋りなんですが、こっちがイライラしてたり忙しい時でも構わずどーでも良い事を喋り続けるので、更にイライラします😇

小さい時は、お喋りが上手だねーなんて褒められてましたが、今ところは友達も多く楽しそうですが、いつか、うざがられたり、ヘマしないか心配です。。😅

コメント

ひろ

そんなことないですよ!
社会人になったら喋れるのが最大の武器みたいなところありますので、子供の頃からよく喋って話を聞いてもらうように話を組み立てる訓練するのはとても重要だと思います!
喋るのが上手い人は出世しますよ。

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭
    そう言って頂けると、お喋りなのが長所に思えてきました。。😭✨

    明日からはもう少し優しく、お喋りに付き合ってあげようと思いました🥹

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

いやいや、逆ですよ!

お喋りな子は何かあっても
説明できるけど
そうじゃないうまく言えない子は
言われっぱなしで
そちらの方が損してます💦

言ったもん勝ちって時も
多いですからねぇ💦

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭
    喋り過ぎて、周りから煙たがられないか心配で💦

    確かに何か困った時はすぐに大人に相談出来たりしますよね!
    少し安心しました😭✨ありがとうございます!

    • 5月31日