※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

37週の妊婦です。胸の張りは初期に感じやすく、途中から軽減することもあります。現在も張りを感じないことは一般的です。

今、37週の妊婦です🙂
良く、胸がパンパンに張ると聞きますが、いつくらいから張りますか?
初期は張ってたのですが、途中から張らなくなって、今もまだって感じなのですが😥

コメント

deleted user

産んだ次の日にはカチカチに張りますよ🙄

  • みるく

    みるく

    産んだ次の日には、張るんですね😮
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
deleted user

わたしは妊娠中は全然張りませんでした!
出産後、カンガルーケアをしたときにいきなり痛いくらい張り始めました😂

  • みるく

    みるく

    後期になると、胸が張るのかなぁ?って思ってたんですけど、出産後なんですね😃
    ありがとうございます❗️

    • 4月4日
もか

産後3日目くらいからでした😘

  • もか

    もか

    ちなみに帝王切開で、やっと赤ちゃんと触れ合えた頃からです💓

    • 4月3日
  • みるく

    みるく

    赤ちゃんと触れ合うと、母性が芽生えるんですかね⁉️
    まだ、妊娠中なので張りはまだですね😅

    • 4月4日
ゆずりは

私は妊娠中は張りませんでした!
産んだ2日後に張りました。

  • みるく

    みるく

    結構、胸が巨乳になると聞いていたのに、まだ兆候がなかったので、不安でしたぁ💦
    産後に張るんですね😅

    • 4月4日
みき

妊娠中は張ったり張らなかったり波がありました。
産後は張る日もありますが母乳をあげると楽になります。

かなり個人差があると病院のおっぱいマッサージの時に看護師さんが言っていましたよ。

  • みるく

    みるく

    毎日、張ってる状態ではないんですね🤔
    ありがとうございます❗️

    • 4月4日