※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産手当金の申請と振込日について教えてください。 産前産後で分けて申請する場合、保険会社に連絡すれば良いでしょうか。 8月に出産された方の手当金の振込時期も知りたいです。

出産手当金の申請、振り込み日について教えてください!

8/29出産予定です。
出産手当金は産後3〜4ヶ月後に振り込まれると友人から聞いたのですが、それでは生活に困ってしまうので早く受け取りたいです!

産前産後で分けて申請したい場合、
就業先ではなく保険会社(協会けんぽ)にそのことを伝えたらよいのでしょうか??

また、8月に出産された方がいらっしゃったら
出産手当金と育児給付金、いつ振り込まれたか教えていただきたいです(>人<;)

コメント

ママリ

8月ではないのですが……参考までに……。
1月13日に出産
出産手当金申請3/9
出産手当金振込3/25

育休手当申請5/14(初回申請日は5/10〜)
育休手当振込5/16でした!

産前産後で分ける場合は申請書を会社から貰わなきゃ行けないと思うので会社に伝えた方がいいと思います。
そこから手続きを自分でするのか会社にお願いするのかだと思います!

はじめてのママリ

私は5月11日に出産して7月20日に2ヶ月半で振込ありました!分けて申請したい場合も職場に言ったらいいと思います😊
申請してくれるのは会社ですよね?自分ですか?🧐

ともか

産前休暇期間と産後休暇期間で2枚に分けて申請になると思うのでまずは会社に伝えたらいいと思います!

8/12出産で
11/20に出産手当金
1/4に育休手当
振り込まれました

はじめてのママリ🔰

産前産後分けたいことを会社に伝えます。手続きは会社がやってくれますよね?

息子、8/29産まれです😊
詳しい日にちは覚えてなくてすみません💦
産休手当が11月末(産前産後まとめて)育休手当初回が1月10日くらいに振り込まれました😊
会社がスムーズに手続きしてくれればこんな感じですが期限ギリギリに申請だとこれの更に1ヶ月後くらいになります。会社の担当さん次第で早い遅いは変わると思います。