※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友から毎日LINEが来て疲れる。相手はなぜ毎日LINEを送るのか気になる。距離感が難しい。

〜ママ友とのLINEの頻度について〜

ママ友で毎日LINEを送ってくる人がいます。
とても良い人ですが距離が近すぎて疲れる時があります。
私は用もないのに意味もなくLINEが続くのが昔から苦手なタイプです。
スタンプでいつも自分から終わらせますが
絶対次の日もLINE送ってきます。
電話も多いです。

気持ちが分かる方いますか?💦
また相手の方はなんで毎日LINEをしたがるのでしょうか?

良い人だからこそ冷たくあしらえないので
逆に辛いです💦笑



コメント

はじめてのママリ🔰

寂しいのと暇なのと主さんともっと仲良くなりたいんですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨やっぱり寂しがり屋さんなんでしょうか?( ; ; )私が1人でも平気な真逆のタイプなので対応が難しいです😂 相手がマウント気質とかだったら距離を置けるのに性格はいいからこそ悩ましいです😂笑

    • 5月30日
がちゃp

返す頻度を下げるしかないですよね💦
1日1回しか返さないとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨やっぱりそうですよね😭💦昨日は相手からLINEが来てあえて2時間後に返そうとしたら1時間半後に電話がきたので驚きました😂笑 出ませんでしたが😱

    • 5月30日
ちなつ

私もママリさんと同じタイプです!
あと落ち着いて返したいので既読も遅めです😂

毎日誰かしらと連絡取ってるタイプの人もいますし(しかも即レス)、タイプが合わないんじゃないですかね…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    同じタイプの方がいて嬉しいです!笑😂
    予定とか立てる時はしっかり返信しますが、それ以外のダラダラしたLINEが苦手です笑

    即レスとっても分かります!笑😂
    私の相手も基本1分以内に返信きます😱笑 子育て中なのに謎で仕方ないです😱

    • 5月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    私もダラダラ無理です…あんまりLINEもしないのでスタンプもほぼ持ってなくて余計終われません笑

    約束立てる時は私もすぐ返しますが、即レスちょっと怖いです😂
    前の会社の先輩で、勤務中もチャット来て即レス(しかも複数人と同時進行な上にちゃんと仕事もしてる笑)、業務外でもいつでも即レスでこの人いつ寝てるんだと思った事あります😂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😂
    ダラダラ終わりのないLINEの
    何が楽しいのでしょうかね?😂
    疑問です笑
    最近はスタンプなくても文章を長押ししてリアクションだけできるのでおすすめです!笑

    即レス怖いですよね😂笑
    その会社の先輩はちゃんと仕事もこなしてすごいですね!笑🤣
    相当マメな方なんでしょうね!笑

    • 5月31日
ママリ

回答にならず申し訳ないのですが、まさに今同じことで悩んでいます……
基本はいい人なんですが、感情の波も大きいので機嫌わるいときなど、こちらが悪くなくても意味もなく攻撃的なになったりするところもあるので適度な距離感で過ごしたいのに毎日LINEきます…
ママ友の子供の写真やどこいったなにしたの写真もありSNS代わりなのかなと思うこともあってしんどいなぁとなってます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭 
    Mayuさんの相手は感情の起伏が激しいのですね😱 しかも他人の子どもの写真をSNSのように送ってくるだなんて拷問でしかないですよね💦
    ネットとかではLINEをSNSのように使う人がいると見たことありますがまさか本当にそんな人が実在するんですね😭😭mayu さんのお相手の方は感情の波が大きいのであれば付き合っていてもプラス面はなさそうなので適当にあしらってもよさそうな気がします💦私の相手は性格はいいですが、もしも起伏が激しかったりマウント気質とかだったら私は
    LINE返さないと思います!😭

    • 5月30日