
コメント

ST
連絡しなくていいと思います。まだ分娩予約とかもとってないでしょうし😌
母子手帳交付してもらうための用紙もまだってことですかね?
紹介状とか貰った方がスムーズだったり初診料かからなかったり母子手帳貰う前の受診回数減らすことができたりとかはあるかもしれないですが、必ずしも今までのところに伝えないといけないとかはないと思います。
ST
連絡しなくていいと思います。まだ分娩予約とかもとってないでしょうし😌
母子手帳交付してもらうための用紙もまだってことですかね?
紹介状とか貰った方がスムーズだったり初診料かからなかったり母子手帳貰う前の受診回数減らすことができたりとかはあるかもしれないですが、必ずしも今までのところに伝えないといけないとかはないと思います。
「検診」に関する質問
張りが早い数週からあった方、何週から張ってましたか? 今日で14週4日なのですが少し前から張ることがあります 今日は4回ほど張ってるのですがこんな早くから張るものでしょうか? 子宮がカチカチになり少し痛いので張…
低学年の虫歯治療。 小2の娘、今日の定期検診で大人の歯が三本虫歯になっていました。 大人の歯なので治療(削って埋める)を勧められ、GW直前に予約しました。 本人は相当ビビりです。 今日の定期健診も音や風を当てら…
今日、耳鼻科行ってきたけど 耳が異常なくて良かった🥺♥️ 3歳半検診で耳の検査引っかかったけど、 やっぱり風邪とか引いてると影響出るんだなー🙄 多分、うちの子耳弱いんだろうな……😇
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
交付用紙もまだです😭紹介状があると初診料がかからなかったりするんですね!
ありがとうございました!
ST
クリニックや個人のところはどうだったか忘れてしまいましたが、病院とかに転院される場合は確実に紹介状あった方がいいですよ😌なかったら結構とんでもない金額かかると思います💦