6ヶ月半の息子が夜中に1〜2時間おきに泣いておっぱいを欲しがり、休めない状況です。これは夜泣きの一種でしょうか?
6ヶ月半の息子がいます。離乳食ご飯と寝る前だけミルクにしています。今の悩みが、お風呂終わりにミルクをあげて、夜8時前に寝かしつけてから、0時頃までに1〜2時間毎に泣きておきます。そしておっぱいをあげるまでギャン泣き。トントンやユラユラは効きません。おっぱいをゴクゴク数分飲んでまた眠りを繰り返し、0時以降になれば3時間は空きます。寝かしつけてさぁゆっくりご飯食べようと思った時に起きるので休まりません(´-`)これも夜泣きの一種なんでしょうか??
- にゃんだふる(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
突然のギャン泣きもあったりして、そのまままた寝入るとか、???な事とかありました😂
なんなんでしょうね?
ここ最近は静かです🤔
完母なのでミルクは飲ませてませんが、20時には授乳のままネンネで、2時や3時に一回起きる感じになりました😅
寒いと泣いて起きたりしましたね💦
にゃんだふる
ほんと何なのか…昨晩は10時前に起き、試しにおっぱいをあげないでユラユラトントンで過ごしたら、泣き止ませ寝かせるまで1時間半かかりました😂その後は3時、6時に起き授乳しました。諦めておっぱいをあげた方が息子のためですよね😂