![Y.R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が学資保険に入らず、生活がギリギリな状況で終身保険に入るか悩んでいます。学資保険を辞めた方はどうされましたか?
やはり3月までと4月からの保険料も戻り率もかなり変わりましたね⤵︎⤵︎⤵︎
主人は学資保険親の時代と違って入るメリットあまりないってことで1年入らないで居ました。
先月JAのステップシュミレーションしたらまずまずでしたが今日見たらかなり割れてしまいさらに入るメリット無くしました⤵︎⤵︎⤵︎
やっぱコツコツ貯めて職場復帰したら自分の終身保険17払込入った方がいーのか‥‥
かなり生活ギリギリなので入らないでいるか‥‥
学資保険辞めた方入らなかった方どうされましたか?
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
ソニー生命の学資保険は今ある商品のみ在庫がぎりですが据え置きみたいです❗
![サンシャインいぇーーーい!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンシャインいぇーーーい!
会社にもよりますが、ドル建の保険なら学資という名前ではない保険にはなりますが、戻り率はまだ良いみたいですよー!
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
ソニー生命にドルの保険ありました( ;∀;)が、難しいそうですが話だけ聞いてみます!- 4月3日
-
サンシャインいぇーーーい!
ソニー生命うちも入ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドル建は、学資用ではないんですが、プルデンシャルや住友生命?とかで、入ろうかなーって考え中です(^_^)- 4月3日
-
Y.R.mama
ネットでみたら戻り率はありますよね!
戻りを重視か月々重視か考えすぎて頭痛いです(笑)
また質問になりますが様々な保険入られてるんですか?φ(..)メモメモ- 4月3日
-
サンシャインいぇーーーい!
私は断然戻り率で考えました🙌!
でも月々高すぎるのは嫌ですよね💦
いいえ!
今はソニー生命の学資保険と、ソニー生命の旦那のがん保険(貯蓄型)と旦那の会社の死亡保障保険のみです!
今月、娘の保険でコープ共済の自賠責付きの保険1170円くらいのやつ入ります!
そして私の医療保険をメディケア生命、がん保険をチューリッヒで入ろうか検討中です!
30歳くらいになったら、個人年金保険始めようか悩んでます( *ˊᵕˋ)ノ ._.`)- 4月3日
-
Y.R.mama
詳しく教えて下さりありがとうございます!
やはり旦那さんのガン保険必須ですよね⤵︎⤵︎⤵︎うちの旦那は貯蓄型の生命保険?満期時1200万のを入ってますがガンはまだ検討中みたく30半ばになるから考えて欲しいです(笑)
サンシャインさんガン保険検討中なんですねφ(..)メモメモ
私も30になったので考えようかなと思ってますがなんせ保育園入れなかったので復帰出来なきゃ無理ですね⤵︎⤵︎⤵︎
個人年金保険も考えていらっしゃるんですね(⊙ꇴ⊙)凄い!- 4月3日
![のはな✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のはな✿
子ども手当を貯金してます!学資は入ってません★(*´艸`*)
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
私もこの1年は児童手当貯金とお年玉や小銭貯めた分を貯金してます💦
学資保険入らなかった方理由伺っていいですか?
変わりに生命保険などに入ってるんですか?φ(..)メモメモ- 4月3日
-
のはな✿
当時、生活がカツカツだったので
入らないままきてしまい
6年経ちますが
学資考えないで貯金してます♪
子供の生命保険は入ってないです☺☺- 4月3日
-
Y.R.mama
流石に6年経つと学資保険入れないものもありますよねφ(..)メモメモ
そこまで貯金されてたら確かに入らないで貯金継続出来ますねφ(..)メモメモ
ありがとうございました◎- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
JAはステップ年払いだと、大丈夫打だった気がします!
-
Y.R.mama
JA4月からのシュミレーションしたら3月までのと全然違くてビビりました⤵︎⤵︎⤵︎
パンフレット請求してみます!(;▽;)- 4月3日
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
質問とはちょっとズレますが…
ソニー生命の学資保険は変わってませんよ💡
今回は変わらない〜と言われて、4月2日に契約しました😄
と言ってもカツカツの生活をしているので、本当にちょっとしか入ってませんが💦
むしろ息子の児童手当から支払います。笑
確かに学資保険は昔と比べてメリットがほとんどないかもしれませんが、それでも契約者に万が一の事があったら支払いは免除されまるし、銀行に入れておくだけよりはマシかなって思って入りました。
-
Y.R.mama
保険会社は毎回【〇〇までに変わる】とか話ありますよね⤵︎⤵︎⤵︎
ソニー生命資料貰おうとしたら電話で話してからとか( ̄▽ ̄;)
自宅まで来て契約したんですか?φ(..)メモメモ
うちもカツカツ過ぎて自分じゃ貯めれないですが見積もりしても原本割れでため息ばかり⤵︎⤵︎⤵︎
割れなかったですかー?- 4月3日
-
ととと
毎年のように騒いでますよね。笑
自宅に来てもらって契約しましたよ😄
1回目は説明で、それから他者と比較して→2回目で契約しました。
まぁ児童手当を使わず貯めておいてもよかったんですけど、何となく息子のために〜みたいな事をしたくて。笑
元本割れしていません💡それが最低条件でしたから。
3月の時点ですけど、ソニー生命、日本生命、第一生命の3社は元本割れしてませんでした。- 4月4日
-
Y.R.mama
他社と検討中で入るかわかりませんし主人は入らないでいいって言ってる
と言っても来て下さるようで💦
シュミレーションを見させて頂こうかなと思います!
さしつかいなければ月額伺いたいですm(__)m- 4月4日
-
ととと
あっ。
下にレスしちゃいました💦- 4月5日
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
学資保険は検討しましたが入りませんでした。ご主人様がおっしゃる通り返戻率も悪いし入るメリットがあまり感じられなかったからです!
自分で貯めれるなら入らなくてもいいかと思います(^-^)
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
種類にもよるんでしょうか全部の学資保険見積もるとパンクしそうなんで3社シュミレーションしたら原本割れが4月からチラチラあって⤵︎⤵︎⤵︎
私は主人が万が一の時のために学資保険と考えてましたが、主人曰く【俺が万が一のために学資保険考えてるなら俺の生命保険とは別で俺に掛け捨てで死亡保険入った方がいいと思う】と言われ今日ゆうちょに聞いたら【学資保険は万が一のとき満期にならない限りお金はすぐ下りないがご主人がいう方が亡くなったときにすぐには下りる】とも言われました( ̄▽ ̄;)
自分じゃなかなか貯めれないからここで伺った学資保険もみつつ、働けたら自分に生命保険貯蓄型かけようかなと思います😭- 4月3日
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
うちはめっちゃショボいですよ!?笑
100万の学資保険なんで😅
10年払い込みにして、月々7500円くらいです💡
頑張ればもう少し高く出来ましたが、無理なくやっていきたかったんで児童手当におさまるようにしました。
大学の資金には全く足りませんがね。笑
-
Y.R.mama
100万でもじゅうぶんですよ!
無理しないのがやはり必須ですよね⤵︎⤵︎⤵︎
私も明日見積もりしてもらうので無理ないようにしたいです( ;∀;)
ありがとうございました◎- 4月5日
Y.R.mama
ありがとうございます!ソニー生命さん聞いてみます!
りた
ちなみにうちは3月中にと焦って営業さんを呼んだら4月もあるといわれショックでした💧
因みに10年払込が一番利率がよかったのでうちは10年にしました☺
108%くらいだったかとおもいます☺
満期があるタイプや収入保証などはソニーでも上がったそうです❗
Y.R.mama
ソニー生命さん電話してみたら検討中なのに自宅まで来て下さるようで😓
やはり電話でも4月申し込みでも変動なかったみたいで💦
ちなちなか10年払込だといくらぐらいですか?年払いとかですか?
りた
いえ、うちは月払いです。10年払込終了です。
なので10歳で一つ満期になり15歳で2つめが満期になり18歳で受け取りできるようにしました❗
Y.R.mama
やはり早い方が利率いいですよね⤵︎⤵︎⤵︎
ありがとございます◎