夜働きに出れるか試すため、旦那に離乳食から寝かしつけまで任せたが、寝かしつけで泣かれ、自信を失った。フォロー方法が知りたい。
私が夜働きに出れるかためしに今日旦那に離乳食〜寝かしつけまで通しでひとりでやってもらうことになったんだけど
途中までよかったのに寝かしつけのときにギャン泣きがやまなくて旦那に無理って言われて「泣き疲れて寝るから1時間でも2時間でも泣かせといていいよ」と言ったけどギブアップされて私が変わったらストンと寝てしまった。
あーあ。自信なくしちゃうかなー。
せめて私に変わってもギャン泣きしてから寝てほしかった。
なんてフォローすればいいんだろう( .. )
- ままり
コメント
ゆーみん
多分ままるさんに交代した事で、気分の切り替えねきっかけになったんでしょうね(*^^*)
逆パターンもよく聞きますよ。(ママが数時間頑張ってたけど、パパに変わったらストンと寝たとか)
らるるたん
泣かせといていい事はないと
思ったんですが(*_*;無理と
言ってるなら無理じゃないですか?
パパなんてそんなもんですよ(><)
ママでもたまにイラッとする事あるのに
パパなら、、、想像するだけで怖いです(:;)
得意、不得意あると思うので
得意な人なら寝かしつけも出来ると思いますけど(/_;)
-
ままり
私が寝かせれるならもちろん私がやりたいです。
でもそうも言ってられないくらい今月厳しいので旦那に子どもを寝かしつけてもらわないといけなかったんです。
こうすれば寝るよ、落ち着くよなどもアドバイスしました。
結局無理でしたけど。
ねんトレも夜間断乳も泣き疲れて寝るパターンなのでその感じでそう言いました。
違ったなら以後気をつけます。- 4月3日
-
らるるたん
旦那さんが寝かしつけをどうしても
出来ないなら旦那さんが稼ぎも
なんとかするしかないですよね
イライラした感じはありましたか?
私はそこが心配だったので(*_*;
ただ無理とままるさんに甘えただけなら
良いですし子供に対してイライラするなどだったら
ニュースとかも見てると心配で
1時間〜2時間そのまま一人って事ではないんですよね(*^^*)- 4月3日
-
ままり
イライラした感じではなかったです。
たしかに今いろんな怖いニュースありますもんね・・・
心配してくださりありがとうございますm(*_ _)m
生活できないので違う方法でなんとかしてみます💧- 4月3日
-
らるるたん
そういった感じがなかったなら
ただすぐに甘えて諦めただけっぽいですね😂笑
意外といなかったらいなかったで
やるかもしれませんね(*^^*)💓- 4月3日
-
ままり
旦那いわく「泣かれすぎて焦った」らしいです。
今度私が寝かしつけてるところしっかり見て勉強すると言ってくれてるので期待したいと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m- 4月3日
-
らるるたん
うんうん、焦りますよね😂笑
ママだって今でもギャン泣き
されたらえ?!って焦りますもん。笑
勉強する!!は頼もしいじゃないですか❤
色々大変みたいですが旦那さんに
甘えながら頑張って下さいね(*^^*)- 4月3日
ままり
たしかにそうですね。
うまいこといかないもんですね( .. )
ゆーみん
そういう日もありますよ(*^^*)
回数を重ねれば上手くいく日もくると思います!
ままり
そうですね!
1回だけじゃ息子もいつもと違うって戸惑いますもんね。
根気強く頑張ってもらおうと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m