※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

みなさん掛け捨ての保険は毎月いくら払ってますか?

みなさん掛け捨ての保険は毎月いくら払ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家族みんな合わせて1.5くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!😊✨
    全部で何個ですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部で3個です!
    主人だけ高めです😌

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😊🤍
    参考になります🌟

    • 5月30日
ままり

県民共済で3人で1万です

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!

    • 5月30日
ままり

私は5000円です。
主人は15000円です。
大人は日生です

子供は2000円と1000円で県民共済とコープで、両祖父母が払ってます。

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!
    全部掛け捨てですか?

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    掛け捨てです!

    学資保険と定期は別です🙌

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私と息子が県民共済で合計3000円です!

  • ママリ

    ママリ

    他は積立ですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほかの保険は入ってません😱

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

夫で2.5万円
私で1万円
子ども4000円

です😊

  • ママリ

    ママリ

    全て掛け捨てですか??

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け捨てです😊
    医療保険と、収入保障です。

    積立、年金は別で
    夫が1.5万円
    私が3万円
    子ども3万円でそれぞれ保険でやってます。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!
    私も今入ってる保険から家族収入保証の保険に変えようと思っていたので参考になります!
    年金も積立で考えていたので、参考にさせて頂きます!
    有難うございます🥺🙏🏻✨

    • 5月30日
はじめてのママリ

家族4人で23000円です💛
全て掛け捨てです!

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😊✨
    個数は何個入ってますか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療・ガン→夫婦+子供2人
    就業不能→夫婦
    死亡保険の代わりに就業不能に入ってます✨

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく有難うございます☺️🌟全部で10個ですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10個ですね💛
    医療・ガンは終身で加入してます!
    子供は大人と同じ内容で加入してるので大人になってもそのまま持てる内容です✨
    それが3000円でずーっと持てるのは羨ましいな〜と思います😂

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😊!
    掛け捨てにしてる理由などありますか??
    私も掛け捨てで考えていて、でも勿体無い気持ちも勝ってしまって😂💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険と貯金は別で考えた方がいいですよ✨
    積立の保険だと内容が薄いのに金額が高くなります。
    だったら、掛け捨てにして安い保険にし・・・
    貯金を別にする方がいいかと思います✨

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね💦周りに結構言われるのですが、まだ悩んでしまってる自分がいて💦
    参考になります!☺️🙏🏻🌟
    色々教えて頂き有難うございます☺️🙏🏻🌟

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

自分の4000円程+娘の1150円程です!

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😊✨

    • 5月31日
はな

私2500円。旦那4000円。合計6500円くらいです。

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😊✨

    • 5月31日