※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して子供ができても、戸惑いやイライラがあり幸せを感じられない。旦那から病気を隠され、夜中の対応も困難。引き返す勇気もない。

結婚する前は結婚したくて、結婚したら子供が欲しいと思っていた。でも、いざ子供ができるとなると自分の時間はなくなるし、分からないことだらけで戸惑うし、イライラもするし。自分の欲しい物を手に入れたはずなのに幸せと思えない。
産後に旦那から病気であることを告げられて、それを隠して結婚したことに苛立ちやショックを受けて。薬を服用してるから夜中は起きられないし、早い時間に寝るし。夜中に困った時でも起こすこともできない。オムツ替えた後にキッチンで手を洗うし、キッチンのタオルで手を拭くことも気になる。
ここまできたら引き返すことはしようと思えばできるけど、そんな勇気もない。

コメント

ぴぴ

子供って思ってたイメージと違いますよね😂
産んでみて何度も戻りたいとおもいました😂


キッチンでオムツ替えたあと手を洗うの何がそこまでダメなんでしょう…🤔
うちは私もキッチンで洗いますよ👍🏻 ̖́-‬

かわちゃん

病気を隠していたのは良くないですね、、色々な面が嫌になってきますよね、、

因みに、私もキッチンで洗います、、
石鹸しているから気にしてなかったのですが、、

deleted user

キッチンで手を洗ってタオルで拭くのは何がダメなのかわかりませんでした😅
石鹸使ってるしうちでは全然問題視したことありません。

はじめてのママリ🔰

私もキッチンで手を洗ったり歯磨きされたり
嫌なので本当にわかります🥲
でも一番嫌なのって、それを聞き入れようとしてくれない態度が悲しいんですよね

ましてやご主人の子どもを命懸けで産んで育てて、
産後1ヶ月ですよ🥲質問者さんの体もメンタルもボロボロなんですもん、
ご主人、手を洗う場所くらい言う事聞いてあげてーって思います🥲

そんな状況だったら昔に戻りたいとも思うでしょうし
本当に日々大変ですよ。
せめてご主人が出来る精一杯のサポートをして欲しいですね…🥲

はじめてのままり

逆に言われるまで病気には気づかなかったのですか?
早く寝ると言うのも産後から早くね始めたのでしょうか?
自分が悩んでることは旦那さんに言いましたか?
キッチンのタオル二枚置いたらどうでしょうか。