※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との距離が近すぎる悩みです。相手からの連絡が多く、拒否しても再度誘われる。付き合い方に苦労しています。良い人だけど適切な距離感がわからず困っています。

距離が近いママ友について。
とてもいい人なんですが、少し距離が近すぎるママ友がいます。
住んでる場所も徒歩5分ほどです。

•相手からのLINEの返信は基本1分以内で、
毎日何かしら連絡がくる、返信が遅れると電話がくることもある
•自分が少しでも暇な時間があると家に行っていいかLINEがくる
•ママ友の子どもが通う園がウイルスで学級閉鎖中に
子どもは元気だからとうちの家に遊びにきていいか催促してくる
(自分だったら元気だとしても発症していないだけかもしれないから他の家庭にウイルスを移したくないのでその考えが理解できません)

私は基本的にLINEをダラダラ続けるのが苦手なタイプなので
あえて遅めに返信したりしてます
また、誘いも5回あれば4回は断っています
それでも全然いいよ!と言われまた再度お誘いがきます

でも私の子どもにおもちゃや高級服などのお下がりを
くれたり、性格はとても優しくて面倒見も良くていい人なので
付き合い方に苦戦しております💦

みなさんもこのような経験ありますか?
距離が近い方との付き合い方を教えてください😭


コメント

はじめてのママリ🔰

こちらにも同じレベルのお付き合いを求めてくるような人なら困りますけど、一方通行でいいなら返信したくなるまでほっときます😅
ごめーん、なかなかiPhoneみなくて〜とか、バタついてた〜とかでいいと思います。
無理なことはごめん〜むりかも〜やめとく〜で断ります😊
とにかく遠慮のない人にはこちらも遠慮なくいくのがいちばんです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💗
    遠慮のない人にはこちらも遠慮なくいくという言葉とても勉強になりました😭✨相手の押しに疲れてしまいますが私もゆる〜くマイペースに返信しようと思います😂
    相手の性格が悪かったりマウント気質だったら距離を置けるのに
    性格がとても良いのが悩ましいです!笑🤣

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

いました🤣
ぐいぐい来るママ友。

お誘いも無理なくで良いかと思います😂
誘いが10回あれば9回断るでも!
それで冷たくされたら仕方ないですし💦
ウイルスの件はドン引きしますね😅私なら距離置くかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗
    はじめてのママリさんも経験者なんですね!😭💦毎日LINEで繋がっていたい人って寂しがり屋なんですかね?🥺私が真逆の人間なので理解出来なくて困ります笑😂
    よく返信に疲れてスタンプとかで返信しますがまた新たにおはようからLINEがきます😂笑

    ウイルス🦠の件は特に私が妊娠中なので勘弁してくれと思いました😂

    • 5月30日