コメント
退会ユーザー
5ヶ月から離乳食はじめて6ヶ月半で始めました!が、それを小児アレルギー科の先生に伝えたら遅かったんだねと言われました😩
早く食べた方がアレルギー出にくいから、離乳食始めて割とすぐでも良かったらしいです、、、
退会ユーザー
5ヶ月から離乳食はじめて6ヶ月半で始めました!が、それを小児アレルギー科の先生に伝えたら遅かったんだねと言われました😩
早く食べた方がアレルギー出にくいから、離乳食始めて割とすぐでも良かったらしいです、、、
「子育て・グッズ」に関する質問
従姉妹で名前が似ていると言う投稿を見て、うちも実は似てるんだよなぁと思ったんですが、皆さんから見て似てると思いますか😂? 例えば、うちの子が恵梨香(えりか)だとすると、従姉妹ちゃんは 唯鈴海(ゆりか) 希鈴海(ま…
【習い事の相談】 発達グレー小一の男の子が居ます。 特徴としては 地雷をふむと癇癪がすごい 気持ちの切り替えが中々できない 集団行動が苦手 音が苦手 好きなことには集中力があるが、興味ないものには集中力弱め ざ…
10ヶ月半 男の子です。 おもちゃを投げたり振り回したりするし、落ち着きがありません。 家だとまだいいのですが、支援センターにいったときに、お友達の近くで振り回して当たりそうでヒヤヒヤしました💦 もちろんすぐ離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月半くらい経ってからあげるイメージだったんですが、たまたま見た本に3週目であげるように書いてあってびっくりしました!
早い方がアレルギー出にくいって不思議ですね🤔
ありがとうございます😊