10ヶ月半 男の子です。おもちゃを投げたり振り回したりするし、落ち着き…
10ヶ月半 男の子です。
おもちゃを投げたり振り回したりするし、落ち着きがありません。
家だとまだいいのですが、支援センターにいったときに、お友達の近くで振り回して当たりそうでヒヤヒヤしました💦
もちろんすぐ離しました。でも何回も繰り返します。
その時いたママさんに、「男の子や女の子だからじゃなく、性格の問題」と言われて、うちの子の性格ってなんだ、、?と思いました。元気?やんちゃ?悪い?
あとは1つのおもちゃにちょっと触ったら、次また別のところにバー!!と行って、またすぐ違うところに行って、って感じで全く落ち着きがありません。荒らすだけ荒らして次に行くって感じです。
最後にみんなで終わりの会みたいなのがあるのですが、絵本読んでくれたり手遊びしたり、みんなママの近くで楽しそうに遊んでるのにうちの子はじっとしてられず、あっち行きこっち行き💦みんなの前に出て先生につかまり立ちしてみたり💦
怖くてなかなか支援センターに連れて行けません。
こういうやんちゃな子には来て欲しくないですかね、、?🥲
同じくらいの子どんな感じですか?💦
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
10ヶ月半ならあるあるじゃないですか?
ある程度3歳くらいまでならよくある話だと思います。
この手の話はヤンチャと捉えがちで、男の子だから〜と言う人もいますが、女の子でもいますし本当にその子によります。性格の問題、と言われてしまって少し違った捉え方になってしまっているのかと思いますが、その子による、って感じです💦
あかり
そんなに気にならないですよ〜!
性別より性格によるので!!
-
ママリ
よかったです😭😭
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
性格の問題かつまだ小さな子なのでそのへんはまあ仕方ないとは思いますがそれをちゃんと注意しない謝らないうちの子は悪くないしって態度の親御さんとかだと来ないでほしい〜っておもいます🥺
-
ママリ
ほんとにごめんなさい!ごめんねええ😭😭と頭下げながら息子追いかけ回してる私はセーフでしょうか、、
ちゃんと見張りながら遊ばせたいと思います!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはめちゃくちゃセーフです!!
たまに全然謝らないし子供も見てないみたいな人いるんですよね😩- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちは女の子ですが、そんな感じです!
なので同じような子がいたら安心します🤭
支援センターとか行くと、怪我させたり、嫌な思いさせたりしないように、めちゃくちゃ気遣います💦
-
ママリ
共感うれしいです😭😭
やはりこの月齢だとあるあるなんですねね!
こないだ女の子ばっかりだったので、特に顔にはやめてくれぇえと思ってました😭😭(男の子もお顔大事ですが!!!)- 22分前
ママリ
よかったです、、😭😭
他の同じくらいの子は大人しいのにっていつも思います💦