従姉妹で名前が似ていると言う投稿を見て、うちも実は似てるんだよなぁ…
従姉妹で名前が似ていると言う投稿を見て、うちも実は似てるんだよなぁと思ったんですが、皆さんから見て似てると思いますか😂?
例えば、うちの子が恵梨香(えりか)だとすると、従姉妹ちゃんは
唯鈴海(ゆりか)
希鈴海(まりか)
みたいな、結構な当て字?で無理矢理読ませるような名前なんですが、平仮名にすると似てます。
ちなみに、従姉妹ちゃんの名前の漢字のひとつは私の名前と同じ漢字が入っています。従姉妹ちゃんのママの字は入ってないんですけどね。
私も夫も、最初は正直、漢字の印象が強すぎて似ているとは全く思ってなかったんですが、義父が「似てるよな…」と言ったことで初めて音が似ていることに気が付きました😂😂
ちなみに、あだ名の呼び方もそっくりにされちゃってました😂😂
例えばうちが我が子を“えりりん”と呼んでいたとすると、従姉妹ちゃんたちは“ゆりりん”と“まりりん”と呼ばれてます😂😂
3歳差で、私が産後退院した時に我が家に会いに来るくらいの関係性ですし、もちろん我が家が我が子を“えりりん”と呼んできたことも知ってます。
まぁ別に良いんですけど、似てると思いますか?笑
それとも空似だと思われますか😂?
- はじめてのママリ🔰
コメント
みゃーの
まぁ似てるというかあえて合わせてる感はありますね。
似てる?って聞かれたら
めちゃくちゃ。
と答えるレベルかと
私も男女の兄弟ですが3文字のうち真ん中だけ違って、あとは同じです(ちなみに名付けは私です笑長女特権)
ままり
小さいうちは特にひらがなや音での印象強いので、もしきいたら似てるなと思うとおもいます😂
でも従姉妹とか親戚で似るのってあるあるというか微笑ましいです。
-
はじめてのママリ🔰
音だけ聞くと実の姉妹と思われても仕方ない程度には似てますよね😂💦
従姉妹で似てるってあるあるなんですかね?
私は自分が名付ける時は気にしちゃうから義父から言われた時はちょっとびっくりしました😂
でも、漢字の印象が強すぎて色々相殺されていたとは言え、義父に言われなきゃ気付かない程度には関心がないってことなんですけど😂😂- 5時間前
-
ままり
親兄弟がリンクした名前だったりすると、その子供同士が気づいたら似た名前って結構あると思います🤔
旦那は従兄弟と名前似てます。
うちは息子の名前が旦那と同じ漢字一字なのですが、義父、義祖父と代々漢字一字らしいので、もし義姉に男の子がいたら漢字一字だったかもなと思います。
実際は女の子しかいないので、うちは従姉妹と名前似てないですが。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
こうやってひらがなで並べると似てるな〜という印象はありますが、気になるほどではないです!
うちも娘がまおで義姉の息子がりおみたいな感じで似てますが気になりません🙆🏼♂️(どちらも偽名です)
あだ名に関しては絶対こっちの影響受けてるだろ!!って思いました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
2文字中1文字だとそこまで似てる感ないですが、3文字中2文字一緒ってなると似てる感強まるなぁと思いまして…
うちは性別も同じだから余計なのかもしれません😂💦
あだ名はそうですよね😂💦
このあだ名が使いたくて名前寄せたのかな?ってちょっと思いました😂😂- 5時間前
はじめてのママリ🔰
あえて合わせてるんですかねー?
何も言われなかったので、気付いた時はびっくりしました😂
やっぱり似てますよね😂😂
3文字中2文字一緒ってなると…ね😂💦
お姉ちゃんが名付けてくれたなんて素敵ですね😊✨
兄弟姉妹で共通点のある名前って良いですよね💕