※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka♪
お仕事

上司の発言に困惑しています。どう対応すればいいでしょうか?

愚痴です。この発言どう思いますか??

フルタイムのワーママです。
現在7時半に子供を保育園に預け、17時半ごろお迎えに行っています。

職場でお昼ご飯にお弁当を頼めるので毎日頼んでいるのですが、私がお弁当を頼んでいるのを職場の上司(役員級のおえらいさん)が見て、

上司「お弁当ぐらい作ってこいよー!主婦なんだから!」
私 「いやぁー、、ありがたく(お弁当)いただいてます。」
上司「ありがたくじゃないわ、そーゆーの怠慢って言うんだわ」

、、、めっちゃ腹立ちません?
フルタイムで働いて、毎日自分の時間など無く
いっぱいいっぱいで過ごしてるのになんでそんな事言われないといけないの?
今日は子供の遠足で、朝早く起きて子供の弁当作ったりしてたので余計にむかついて、悔しくて泣きそうになりました。

多分上司はコミュニケーションのつもりで話しかけてきてます。私はそういう事言われると笑いながら流すか、朝辛いんですよー💦とか愛想良くしてしまうので、気を遣わずそういう事言われるんだと思います。
何度か似たような事言われてるんですが、どう返せば良いか分かりません。

皆さんだったらなんて返しますか?

コメント

ぴくりん

聞いてるだけで腹立ちますね😠
コミュニケーションのつもりだとしても、怠慢とか言いすぎやしありえないです😤

ちなみにその上司は毎日自分で手作り弁当持参してるんですか??

何パターンか考えました笑
・主婦とはいっても専業じゃないんで😊フルタイムの仕事と主婦業でダブルワークしてるようなものですよね!
・うちはコスパよりタイパ重視なんで😊
・(もし上司が自分で作ってなさそうなら)〇〇さんも怠慢ですね😊

実際はいら立ちすぎてこんな笑顔では言い返せそうにないですが😂

  • ka♪

    ka♪

    コメントありがとうございます!

    あり得ないですよね😭
    もちろんその上司は手作りなどしておりません。話聞く限り、典型的な、亭主関白!昔の考え!て感じの人です。

    〇〇さんも怠慢ですね、の返し言えたらめちゃスカッとしますね🥺✨
    そのくらいはっきり言い返したいです😖

    • 5月30日
  • ぴくりん

    ぴくりん


    典型的な昔の考え方の人ですね😑
    上司じゃなければ本気で言い返したいですけど、、、
    今後のこと考えたら大人な対応で、

    タイパ重視で、子供と遊ぶ時間を作るようにしてるんです😊

    くらいがいいんですかね💦
    私が代わりにやっつけにいきたいところです笑

    • 5月30日
たけこ

腹立つーー!!

「えー?もう(主婦だからとか)そういう時代じゃないですよ😳!?」

ですかねぇ🤔

でも実際にはきっと、
「いや〜、そんな余裕ないんですよ〜」とか
「家事に育児に仕事もしてお弁当まで作ってる人も世の中にはいるんでしょうけど、私には無理ですね〜😂💦」
くらいしか言えなさそうです🥲

  • ka♪

    ka♪

    コメントありがとうございます!
    腹立ちますよね、、

    ほんとにそーいう時代じゃないって、言ってやりたいです。

    私には無理ですねー、等と今までに言ったこともありますが、早起きしてやれば良いじゃん、とか言われました。
    お前誰やねん🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️何様やねん
    てかんじです🤬

    • 5月30日
さとみ

読んでいて、ムカッとしました😡⚡

上司っての厄介…無視したいですが難しい。
「夫と話してタイパ重視なんです😊」

遠足のお弁当作ってるのにそんな言われたら…
本当にお疲れ様です。バグします🤗

  • ka♪

    ka♪

    コメントありがとうございます!
    ムカつきますよねー、、
    私が怠慢なのかな?と1人になった時少し泣いてしまいました。

    ハグありがとうございます🥲
    さとみさんの優しさと、味方はいる!という事に救われました。

    • 5月30日