※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま🐻‍❄️🔰
妊娠・出産

K2シロップの飲ませ方や新生児のミルク量について相談です。混ぜ方や量に迷っています。

K2シロップについて質問です!
退院して、初めてK2シロップを自分で飲ませます💦
みなさんはどんな方法で飲ませてましたか?
乳首にそのままが友達ママは多かったんですが、病院からは「湯冷ましや母乳とかに混ぜて、原液でもいいけど甘いからな〜😅」みたいな感じでいわれました。
結局どれ?ってなってしまってまよってます😥


あと別件ですが、今生後13日目なんですが、搾乳とミルクでやってます。
今日の朝ミルク70を飲ませたら全然寝ず口をちゅぱちゅぱしてまだ飲みたそうにしてぐずってました。
昨日は満足気に寝ていたのですが、もう70じゃ足りないのでしょうか?
夜中の時、80を飲ませてもグズって寝ず、あやしても寝ずずーっと口をちゅぱちゅぱして手を吸うので、時間が経ってからになりますが40足してあげました。あげすぎでしょうか?それとも少ないんでしょうか?
生後2週間からは、80~120ってネットで書いてあったんですが80以上あげてもいいのでしょうか?
新生児の胃袋が分からなさすぎて😭😭😭
長々とすみません😭

コメント

りこ🐥

私が行ってた産院は最初の2回はお湯と混ぜて飲ませてそれ以降はそのままあげて大丈夫だよーと言われました!
哺乳瓶の乳首にシロップを入れて飲ませてました!
飲めればなんでもいいと思います!笑

ふーたま

私は最初は乳首に入れてあげてましたが、病院では薬など袋のままあげられてたので、後半はK2シロップの袋のまま子どもが口を開けたタイミングであげていました!


もう明日から2週間ていうことですよね?!
80あげてた気がします!!

でも泣いてたりせずにチュパチュパしてるだけなら、足りてる気もしますね😊

はじめてのママリ🔰

興味本位で色々やりました!
白湯に混ぜる、乳首に入れて吸わせる、スプーンであげる。
どれも我が子は良く飲んでました!!
ただ、絶対こぼさないってなると白湯に混ぜるのが良いかと思います!乳首であげたとき一回私は溢しちゃったのとスプーンも動くので少し難しいです。
産院の薬剤師さんには原液は胃に多少負担がかかるからできれば白湯に混ぜた方が良いと言われました!あと袋から直接あげるのは口を切る可能性があるから絶対やめた方が良いとも言われました!

お子さんを見てないのでお腹が空いて手を吸うのか安心するから手を吸ってるのか分からないので難しいですが一度増やして見て吐き戻しとかがあれば多いと思いますし吐き戻しとかなければそのままで良いと思いますよ!

ねここねこ

K2は母乳飲ませる前に、哺乳瓶の乳首に入れて飲ませてました🙂
お子さんが飲みやすいやり方で大丈夫ですよ👌

ミルクの量はミルクだけなら80で足りるかなと思います。
私は混合で、母乳→ミルクであげていたので、搾乳しているのであればそちらからあげてもいいと思います。
母乳のあとにミルク40くらいだったかなと思います🙂
飲み過ぎたら、吐き戻したりするので👌
病院や役所の保健師さんに相談されてもいいと思いますよ😊
大変な時期ですが、無理はせず頼れるところに頼ってくださいね。

ぷりん

乳首に入れて飲ませてます!
産院からはミルクとかを飲まなくなるから絶対混ぜないでと言われたので産院で教わった通り哺乳瓶の乳首に入れて飲ませてます!

ゆうママ

K2は乳首に入れて飲ませてました!

私ならミルクではなく、搾乳したのを足して様子見するかもです🤔
吐き戻しがなければ赤ちゃんのキャパオーバーではないし
もし、吐き戻ししたら次は量を戻しますね😊

はじめてのママリ🔰

産院によって指導がそれぞれなのですね!!
K2シロップは確実に飲ませるために原液のみをのませるよう指導がありました!

授乳については、こちらは参考にならないかもしれませんが、
生後14日目までは1回60〜70を8回で、1日摂取量が400㎖代を超えないようにと言われました。ミルクは3時間あけて、間は搾母乳を調整しながらといわれましたが、40いいですか〜?ときくと
いや、、、20くらいで。と言われました🤣

過飲症を心配されたのか、うちの子も空腹で泣いている様子だったのでかわいそうでした🥲

🌸

そのまんま乳首に入れて飲ませてます!
どこもそんな感じの指導でした😚

4人目生後1週間過ぎた頃から80飲んでました!体重の増えで指導されたのもありますが生後2週間の時は100飲んでました🙂‍↕️