※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の慣れを考えると、週2での保育園入園はいいと思いますか?

来月から保育園に入園します!
もともと週3で預ける予定だったんですが、週1リモートが出来ることになりました。
そこで、子供のことを考えると預けるのは週2にしたほうがいいと思いますか?
それとも週2だとなかなか保育園に慣れなくて逆に可哀想な事になるでしょうか…

コメント

ぷにか

リモートでもこれから動いたら大変そうなので週3にします😌

はじめてのママリ🔰

6ヶ月であれば、自宅で見れるなら自宅でみてもいいかと思います!
慣れる、慣れないなど保育園で泣いてたいへんになるのは2歳くらいかなーと個人的には思います!
でももちろ預けたほうがママが楽なのであれば預けても良いと思いますよ😄
何回預けても一時預かりとかでないなら金額一緒ですしね😂

はじめてのママリ🔰

リモートでも仕事は仕事なので、
私なら預けます。
子供のことを考えても、
仕事中まともに相手してあげられないより
保育園で色々経験できる方がいいかな、
と思うので。

さくら

週3で預けます!
これからズリバイやハイハイが始まってきて動き始めるとお子さんがいたらリモートでお仕事してられないと思います。
基本は週3あずけて、もしお仕事立て込んでなくて余裕のある日はお休みするとかでもいいと思いますし、週3にしておいた方がいいと思います、