※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供2人のママ、正社員として充実の日々。3人目欲しいけど悩んでいる。子供が巣立つ頃には自分の時間も欲しい。子育ての年月考えると不安。同じ経験した方いますか?



2歳と4歳の子がいる、今年31歳です🙋🏻‍♀️


3人目欲しいなぁ、と思いながら過ごしてましたが 今年から正社員に雇用され、バタバタしながらも手のかからなくなってきた子供たちと毎日充実した日々を過ごしてます。土日は家族で出かけることがほとんどです。


3人目欲がありつつ、でも今のこの生活スタイルがベストかなと思ったりして悩んでます… 子供たちが巣立つ頃には私も50歳。その歳に自分の時間を取り戻して楽しむのも良いなぁと思います。
子供たちも 2人だとパパとママが1対1になれるし、両手に2人と手を繋いでたら ここに1人増えたら手繋げなくなるのか…と思うと寂しくなったり、笑

年の差を空けて産みたいけど自分が歳も歳なので、今から妊娠出産して子育てして…60頃まで子育てするのかぁ…と思ったり🤣🤣

でも3人子供がいる人を見ると羨ましかったり、もう1回子育てしたいなぁと思ったり…

自分がどうしたいのかわからなくなってきました😂笑


同じように考えたことのある方いますか??



コメント

はじめてのママリ🔰

今年31で4歳3歳の子どもがいます♪
私もめちゃくちゃモヤモヤしてます😶‍🌫️

羨ましい気持ちありますが
デメリットしか浮かばなく前向きになれません。
また一からの育児
もしかしたら上の子の赤ちゃん返り
1人で3人みれるのかとか
保育園の送迎大変だろうなとか
1番はお金ですね…

どうにかなるんだろうけど。

それなりに開くので一からが
めんどくさいのかもしれません😭