※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児についての質問です。①平均睡眠時間や寝かしつけについて、②1日のミルクの量とメーカー、③ママの睡眠時間、④ほっぺのポツポツについて相談しています。

もうすぐ生後1ヶ月の新生児について
他の子はどうなのか気になって質問に答えてくれたら嬉しいです🙇🏼‍♀️

➀平均睡眠時間はどのくらいか
大体12時間〜14時間くらいでまとまって3時間寝たり1時間や20分とかで起きちゃうのを繰り返す時もあります。
魔の3週目あたりから寝るまで一生グズるかギャン泣きになりました🥲最短だと11時間くらいの時もありました。
おくるみをやりはじめたら寝てくれやすく起きにくくなったのでもっと早くやればよかった😭

②1日のミルクの量とメーカー
ほぼ母乳が出ず途中から完ミなのですが3週目の途中から100mlを1日7回の700mlにしてます。
出生時体重が3100gくらいで今生後1ヶ月間近で大体4000gありそうな感じなのですが飲ませる量や回数は大丈夫なのか不安です🥺
メーカーはすこやか使ってます。

③ママの睡眠時間
皆さん毎日どのくらいどうやって寝てますか?
もともと不眠症気味で寝付きが悪く、3時間おきのミルクの合間だとなかなかうまく細切れに眠れなくて酷い時は何日間かほぼ寝てないかよくて20分〜1時間寝れるかでしんどくて、、

④ほっぺのポツポツ
目立たない白いプツプツは少しだけもともとあったのですが、生後4週目くらいになって小さい赤いできものがほっぺに2つ、顎にも何個かできてました。
できものみたいなのはこれから増えたりするのでしょうか?😵‍💫
おすすめのケアとかもあれば知りたいです🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①その時期ですとだいたい13時間でした!なので主様と同じくらいかと*°
②その時期は完母だったのでお役立てできなくすみません🙇‍♀️ ̖́-
同じくすこやかです!
病院がすこやかだったのでそのまま同じもの使ってます*°
③ベビが寝てる時に同じく寝てました🤣眠くなくても横になってました*°
④白いポツポツ同じくあり今も出来てます💦増えてはないです!1ヶ月ほど前腕にもできてるのを発見しまだなおってません🥲特にケアしてないです💦
赤いものはできていなく💦

あーさん🔰

①大体10-12時間くらいですが、最短9時間足らずの日もありました。夜は2-3時間くらいまとまって寝ますが、日中はほぼ寝ずまとまった時間寝ることはレアでした。

②100ml作ってましたが飲みムラがあり、1日合計は700ml前後で1ヶ月検診時に約4300gくらいでした。
出生時は3200gくらいです。
検診時に1日平均30-50gくらい増えていれば問題ないと言われました!
メーカーはほほえみ、たまにはいはいです。

③元々寝つきがすごく良くて3時間ミルクの合間で2時間くらいずつ寝てました。参考にならずすみません🙇

④3週目あたりからポツポツ赤いできものがで始め、1ヶ月の頃には両頬、顎、耳周辺や肩周りにたくさん出ました。
乳児湿疹と言われ、プロペト(白色ワセリン)を処方してもらって1日2回保湿してます。

あすか

①その時期は同じくらいの睡眠時間でした☺️一回に寝る時間も同じくまちまちでしたよ!
②3週目ではすでに120ml飲んでました😂
出生体重3124gで生後34日の1か月検診では4400gくらいだったので順調だと思います!
③とにかく目をつぶってました!リラックスするだけでもだいぶ違います!
④3週目くらいからでき始め、1か月半の今増えてきてます😭
1か月検診で相談したところお母さんのホルモン由来の為顔も泡で優しく洗って保湿し過ぎず清潔にしてくださいと言われ実践してますがなかなか無くなりません😭