※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブっち
子育て・グッズ

娘が突然吐いたが、元気はある。便秘の可能性もあり、病院に行くまで不安。前に同じ症状で検査したことあり。熱はなし。母親失格と感じている。

子どもが寝てたらいきなりおうと

園から帰ってきて、夕方お風呂入ってから
ご飯準備中
寝てしまった娘
ご飯できたら起こそうと寝かせてると
座ってるなーと思った瞬間嫌な気がして近づくと吐いてました。。。え!!?ってなって息子も居たのですぐ上行って!!と声かけ、とっさにキッチンペーパーをとり塩素酸で拭き取りましたが、手袋してないのを気づき、よく手を洗い、娘を着替えさしました。
色々頭で考え、園にも電話して流行ってる風邪はないか、聞いても何も流行ってないとのこと。
よくよく考えたら娘は小さい時から便秘で1週間でないとか当たり前でよく浣腸してました。
最近はちょくちょく出てたのですが、コロコロうんちであまり出っ切った感はあまりなさそうで、おしり触ったりとしてます。出ても少しづつ。便秘かな?と思う反面
考えるのが嫌になりますが、感染症か不安で寝れない
逆上せた?
便秘??

それっきり1度も吐かず。しかも普通に話すし歌も歌うし、立ちはしませんが、笑うくらいの元気です。

水分も取りましたが、1口二口飲んで
寝てしまいました

熱もなし

前にも1度同じ感じでなり、
その時は何度もだったので翌朝病院へ行き検査してくれ、浣腸もしてもらいました。

今回も便秘だといいのですが病院行くまで安心できない

まだまだ長いなと思うと余計寝れず

母親失格だなと落ち込んでしまう

コメント

🫧

うちも便秘で吐いたことあります!
吐いたあとすっきりして今まで通りの感じなら
便秘原因だと思います😌💭

  • ボブっち

    ボブっち

    前にもあり、同じような感じなので、便秘ですね💦
    コロコロうんちでほんの少しだけなのでちゃんと出っ切ってないのかなーと
    感染症じゃないと言われるまで不安なので、小児科に行き浣腸もして貰いに行きます💦

    • 5月30日
  • 🫧

    🫧


    痛がったりコロコロだと多分完全に出し切れてないと思います!
    我が家もそのパターンでお薬常に飲んでて浣腸もストックしてます。笑

    吐いちゃうと感染症不安になりますよね😭
    早く良くなりますように🙌🏻

    • 5月30日
  • ボブっち

    ボブっち

    痛がったりはなくて、でもグズグズ泣いたりしてたから、それかな??
    小児科行ってきましたが、何も検査されず、お腹触って、便秘で吐いた後も下痢してないですよねーと言われ
    してないのでしてないと言うと、酸化マグネシウム出しときますーだけ言われて終わりましたm(_ _)m
    なんかモヤモヤしました😅
    強迫性障害の私なので、ハッキリしてくれないとなんかモヤモヤしてしまうんです

    • 5月30日