義姉が急に夫のお墓参りを恒例行事にし、義母も費用を出さない。義姉はスピリチュアルで強要。夫はいずれ自分のお墓を持ちたいと言っている。付き合うしかない?
夫の方のお墓参りを突然恒例行事のように義姉が取り仕切り出したのですが、正直迷惑極まりないです😖
結婚8年目ですが去年から急に義姉がみんなでお墓参りに行こうと言い出しました。
夫の本家のお墓は都内にあるので車を出すのも嫌なのに夫は断りきれないと言います。
小さい子供3人連れて1時間半ほど運転して連れていかないといけない。
連れて行ったら本当にお墓参りだけして1時間もせず解散。
せっかく集まったんだからご飯でも〜とか一切なく、義母もお金は出さない人です。
夫はいずれ自分の墓を持ちたい(本家に入りたくない)と言っているので正直いかなくていいのでは?と思ってしまいます。
そして1番の理由は義姉が墓参りを強要し出したのはスピリチュアルで先生に言われたからという理由だと知って余計に付き合うのが馬鹿馬鹿しいと思ってしまい、気が滅入ってます。
それでも付き合いを続ける以上わがままに付き合うしかないですか😭😭😭
- ママリ
コメント
もゆ
無理して行かなくてもいいと思います!
義姉さん、ちょっとやばそうですね…
先生とか何を言ってんだかと思いますね🙂↕️
ご主人さんが断り切れないなら、ご主人さん、お一人で行ってもらうしか無さそうな気がします😭こっちは強く言えない立場ですし…
子供連れて行くのは大変だからとママリさんだけ断るのはできないのでしょうかね…
何にしろ好きにさせてくれよって思いますよね🙂↕️
はじめてのママリ🔰
個人的には、お墓参りに行くこと自体は正しいと言うか、必要な事とは思います。
母方の祖父母の墓仕舞いをしたので
管理している事の大切さは身に染みる所はあります。
なので、今回否定すべきなのは
義姉のペースに合わせる事ですかね🤔
旦那さんは、信仰の自由で自分のお墓を持つにせよ
管理義務は残る可能性は十分にあるからです。
そもそも継がないから行かない
せっかく集まるのが、墓参りなのが億劫なのであれば
建前として
自分達だけで、じっくりお参りしたい
という方向性が1番、ご先祖様にも失礼にあたらないし
上手く避けれるのではないでしょうか?🤔
-
ママリ
管理者はなくなったお父さんの妹さんの方にいっているようでずっと連絡もないそうです。
そちらの親族も皆さん拒否された場合は夫の方に回ってくる可能性もゼロではないでしょうけど、可能性的には限りなく低いかと思ってます💦
お墓も定期的に管理されているようでした。
義姉は一応こちらの都合に合わせると言ってくれていますが、正直、そんなの行ってる暇ないんですよね。
自分たちだけで行くからと断って欲しいと夫に言いましたがそれじゃ義姉が納得しないと言われました🤯
実際去年は子供の行事や病気が重なり3回予定組み直して3ヶ月半先送りにしてそれでもみんな揃って(スピリチュアルで揃って行けと言われたそう)行きました😩- 5月30日
nn
私は変な宗教とかには入ってないですが、ご先祖様は大切にしたい派です。
ただ、嫌なら都合が合わないなど行って断ればいいのではないでしょうか?
-
ママリ
ご先祖様を大切にというのはどういうことをするのでしょうか。
私はお墓参りをする家庭で育ってないのでその辺りもよくわかっていません💦
去年は都合が合わなくて予定を3回組み直しましたが、本当に予定が合うまでずっとしつこく聞いてくる感じでした😩- 5月30日
-
nn
そういう家庭環境の違いもありますよね。
うちは必ずお墓参りをする家庭で育ちました。
反抗期は家族で出かけるのも嫌だったのでお墓参りに行かない時期もありましたが、大人になって子供が産まれたらなおさらご先祖様の有り難みがよくわかります。
両親がいないと自分達は存在しなかった、自分達が存在しなければ娘とも出会えなかった
ご先祖様がいたからこその幸せだと思うからです😣😣
予定を三回もですか!?
もうこれは旦那さんに頑張って断ってもらうしかないですね😭😭😭
小さい子供連れてはかなり大変。滞在時間より行き来する時間の方が長くて、、、子供達の負担も大きい。
子供たちは体調も崩しやすいし、迷惑をかけるし、今後は僕たち以外で行ってほしい。と言えないんでしょうか😭- 5月30日
-
ママリ
スピリチュアルの先生が親族揃ってのお墓参りをしなさいと言っているらしく、個別で行くからというのは通用しないそうです😞
- 5月30日
ママリ
昔から変わった人なようで、夫もあまり逆らわないように…って感じの対応です。そしてなぜか義家族みんなが義姉が言い出したら言うこと聞かないから付き合うしかないみたいな雰囲気でいいなりみたいになってます😩
私だけがいかないというのもそれはそれで義母からも何か言われそうなのでいかないなら我が家みんな不参加という形にしたいですね笑