※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビースイミングは親が泳げなくても通えます。楽しむ方法や感想を教えてください。

ベビースイミングって、
親が全く泳げない場合でも通えますか?

パパはきっと仕事で一緒に通うことはできないのですが、
子供の運動の楽しみが増えればいいなぁと思い検討しています。
が、母親の私が泳ぎは大の苦手でして、、、
若干プールなどで顔に水がかかるのも苦手部類で、、苦笑


通われている方、どういった感じで楽しまれていますか??
教えていただけたら嬉しいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

プールの中でウォーキングできるなら大丈夫ですよ〜。親が顔をつけたりはしないで、お子さんに付き添う感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌈
    なるほど!!なら私でもできそうな気がしてきました🤣

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

ママも子供も泳がないので全然大丈夫ですよ😁

ただ、顔にはかなり水がかかります💦
(最初に水中での運動があったりするので)
なので皆さんすっぴんで来てましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌈
    なるほど🙄
    行けそうな気がしてきました(笑)

    • 5月30日
3人のママリ🔰

まさに今日行ってきました。
子どもも私も楽しんで通っています。子どものサポートなので、泳げなくても大丈夫です!…が、そういうことなので親の運動にはなりません。強いて言えば水中ウォーキングしてる程度で(笑)
3人きょうだい、みんなベビースイミングしてました。
体も丈夫になるし、楽しいですよ!