 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
生まれてすぐは、家でも外出でも2WAYオールをドレスにして着せてました!
生後一ヶ月くらいから足がバタバタするようになってきて動きにくそうだったので、2WAYオールの足を分けてカバーオールにして着せ始めました👚
その後はカバーオールしか買ってないです!
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
生まれてすぐは、家でも外出でも2WAYオールをドレスにして着せてました!
生後一ヶ月くらいから足がバタバタするようになってきて動きにくそうだったので、2WAYオールの足を分けてカバーオールにして着せ始めました👚
その後はカバーオールしか買ってないです!
「カバーオール」に関する質問
 
            来週2ヶ月の初めての予防接種にいきます。 服装や持ち物等注意点があれば教えてください。 服は脱ぎ着しやすいよう前開きで短肌着もしくはコンビ肌着のうえにカバーオールで行こうかなと思っています。 持っていくのは…
 
            今の季節、お出かけ時なにを着せますか?3ヶ月の男の子です。 抱っこ紐、ベビーカーで近場を出歩くことが多いです。 半袖ロンパース肌着+カバーオール+靴下でいいでしょうか? 頭と耳が寒そうですが、ニット帽子はいり…
 
            生後3ヶ月半です。室温が19〜20度なんですが、 さ、さ寒い!🥶 子どもには長袖ロンパース肌着にカバーオール着せてます。 お昼寝のときは薄いタオルケットみたいなのをかけてます。 湿度は部屋の中に洗濯物干してやっと50%…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
99noi
ありがとうございます☺️
カバーオールの期間のほうが長いんですね!
ツーウェイオール2.3着あれば、もう買わずにあとはカバーオールでよさそうですね!
はじめてのママリ🔰
良いと思います!!結局2WAYオールもカバーオールの形にして着る期間がほとんどでした🙆♀️うちは2WAYオールは5着(汚れた時の洗い替え含む)だけでした👌
99noi
なるほど…!!!
上の子の記憶がなかったので助かりました☺️無駄な買い物せずすみました、ありがとうございました🙇💕