※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

結婚式の良さを教えてください。

結婚式がお金の無駄に感じてしまいます
なのでしていません
親戚からは結婚のお祝いはもらいました

結婚式したくなるような、良さ教えてください😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私と旦那も、お金も時間も無駄に感じしてません!
しないといけない理由があるんですか??
うちは、義祖母が身内だけでもやれとうるさかったですが、旦那がお金も準備も全部してくれるんやったらいいで、と言ったらその後言われなくなりました笑

  • mama

    mama

    妹は子供のためにもらったお祝い金まで使い込んで結婚式していて、弟も子供産まれるのに結婚式するみたいで

    なんで生活が苦しくなるのに結婚式したいのか理解できず質問しました💦

    うちの親もうるさかったです
    その返し素敵です😂

    • 5月29日
くるり

私も今となっては本当にすごい大金を使ってしまったなっ…と思うのですが、
でも、やはり一生に一度の経験!!って思うのでやってよかったかなぁ〜と思います。
もはや経験をお金で買うというか…
あとは、今は亡き祖母が生きているうちに結婚式ができてよかっなぁと思ったり…
あとはもう、やらない後悔よりやって後悔!みたいなマインドですかね😅笑

  • mama

    mama

    確かにそう考えるとやってもいいのかな?って気にもなります🤔

    おばあちゃま生きているうちにできてよかったですね〜☺️

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

今どき結婚式しない人多いですよね🤔
うちも旦那の希望でしませんでした!
フォトウェディングだけ2人でしましたが
それで充分だと思ってます😊

私の周りも籍入れて結婚式より先に授かったりして結局式してないって友達が過半数です😂
しなければいけない理由がないなら
無理にするものでもないと思います🤔

  • mama

    mama

    うちも親にうるさく言われ、妊娠11ヶ月の15キロ以上太った身体で写真撮りました💔

    妹も弟も子供がいる、産まれるというのに、結婚式するみたいで不思議です
    子供いたらしない人が多いいですよね
    よっぽどお金持ちなら別ですが

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親からしたら娘のウエディング姿見たい気持ちはあるのかもしれませんね💦

    うちは旦那がやりたくない理由として
    何故わざわざ大勢の人を招いて
    おめでとうって言ってもらわなければいけないのか、
    言いたくない人だっているはずだし、
    幸せですって見せつけるようなことしたくない
    やる意味がわからない
    って言ったので
    自分たちだけで写真のみってことになりました😅

    私も式は絶対したいってこだわりがあった訳でもなかったので
    まぁ写真だけ残せるなら2人で良いやーって思って承諾しました☺️

    子連れでもやるって人もいますけど
    私の周りはあんまりいないですね💦
    1人目産んでからやるって言いながら
    結局また次の子授かってとかで
    タイミング逃してて出来なかったって友達が多いです🤔
    特に仲良い子みんなそれだったので
    結婚式の参列も1回しかしたことないです😂

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

自分の好きな人だけ、大勢の人に囲まれて祝福されるのは、結婚式一生に一度だけですよ。
そりゃあ親戚とか友人とか、会うタイミングはあると思いますが、全員が同じところに揃って、自分が主役で、お幸せに、って自分に言葉を投げかけてくれる機会ってそうないです。

結婚式、私はやっぱり格別だな〜って思いますよ☺️✨

  • mama

    mama

    確かにそうですね😅
    けど、私も夫も友達少ない、、、だから余計する意味がわからなかったのかもしれませんね

    娘にはできればしてほしいなぁ〜✨✨

    • 5月29日