![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの習い事について悩んでいます。体力がつくまで今の教室を続けるか、他の教室に移るか迷っています。皆さんの経験談やアドバイスをお願いします。
入園したばかりの子どもの習い事 継続するか?
この春入園した、もうすぐ3歳の子どもがいます。
入園する前から、音楽系の習い事をしていました。
個人宅でやっていて、入園前は午前中のレッスンだったのですが、先生の言うことをよく聞きとても楽しく通っていました。
入園したということで、降園後の夕方の時間にレッスンを変えてもらったのですが…
予想はしていましたが、やはり園での疲労があるようで、レッスンをまともに受けられず、ぐずります。
先日は、行く途中で「もう帰る!!!行かない!!!」と大泣きしてしまい、こちらの心も折れて休ませてしまいました。
自宅から先生宅まで車で20〜30分ほどです。
降園後、レッスンまで中途半端に時間があります。
しかし、家に帰ると寝入ってしまうか、もう外出したくなくなるのは目に見えているので、寝かせつつ移動するのですが、
やはりそれではお昼寝が足りないようです。
おそらく音楽やレッスン自体は嫌いではなく、
とにかく疲れて眠くてレッスンを受けられる余力がないのだと思います。
生徒がたくさんいて、レッスンの曜日の変更はすぐには難しそうです…振替もありません。
先生は優しく見守ってくれて、私も話しやすく、良い先生に巡り会えたなと思います。
ただ、考えすぎかもしれませんが、このままだと子どもが、その教室や音楽自体も苦痛になってしまうのではと危惧しています。
まだ2歳で、本人が習いたいと言って始めたわけではないので(親の希望)無理強いはできません。
もともと、教室までの距離が遠いので、続けたいけれど、今後どうしようかなぁとは、少し迷っていました。
体力がついてくれば、ぐずることも減ってくるとは思いますが…
皆さんだったら、どうされますか?
①体力がつくのを待ちながら、今の教室を続ける。
②今の教室をやめて、他の教室(近いところや、レッスン時間が合うところ)に移る。orそのまま習い事をなしにする
経験談なども、もしよろしければお伝えいただけたらと思います。
申し訳ありませんが、批判やきつい言葉はご遠慮いただけましたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
1かなぁ。と思いますが、暫くは通えないと思うのでお休みになるのかな?と思います🤔曜日の変更されるといいと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園生活に慣れるまで休会は難しいですか?先生とも合っててお子さんが楽しんで通ってるなら今辞めちゃうのはもったいないのかなぁと思いますね。
今の教室で満足しているのに別の教室に移ったら比べちゃってしんどくなりそうです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
休会も考えましたが、休会している間も料金が発生し、それが結構お高いんです…
色々試して様子をみるしかないかなぁと思っています。- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園したての時期は帰宅してからの機嫌がめちゃくちゃ悪かったです笑
普段は昼寝とかしないけど、帰宅してからやはり眠そうでしたね。
曜日の変更とかできないでしょうか?
うちはスイミングでしたけど、夕方からはとてもじゃないけど無理で、土曜日の午前中とかに振替たりしてました。
年少の2学期くらいには生活にも慣れたようで幼稚園後のスイミングも特に問題なく通えてます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりみなさん通る道なのですね😭
今は曜日の変更が難しいようです💦
もう少し様子をみてると慣れてきますかね🤔- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
必ず慣れると思います!笑- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます✨がんばります!
- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
曜日の変更は今は難しいみたいです😭
悩ましいですが、もう少し様子をみようと思います💦