※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

6歳の子供が寝る時、親が隣にいないと眠れない。今は別々の部屋で寝ているが、同じ部屋で寝られるか悩んでいる。布団か小さいベッドを検討中。

年長6歳のこどもがいます。
うちの子はパパか私がいないと寝ません。
寝かしつけ後何かの拍子に起きたら、
隣にいないといけません。
今、別々の部屋にシングルのベッドで寝ているため
子どもが一緒だと狭くなってきました。
部屋は3LDKで今は夫婦で1部屋ずつベッド置いています。
同じくらいのお子さん1人で寝れますか?
布団敷くか小さいベッドを購入するかしたいと
思っています。

コメント

りんご

年長ですが、2歳くらいから1人で寝てます!
もちろん寝る時は一緒ですが、そのあとは起きても1人でまた寝てます💤

ゆちゃん

寝れないです😂
元々別々で寝る選択肢はなかったので
みんな一緒に寝てます☺️
周りも小学生のうちまでは
一緒というご家庭も多いので
そのつもりで寝室準備して
1人で寝ると言うまで一緒に
寝ようと思ってます♩。*

♡♡

6歳の双子がいますが、まだ1人では寝れないです🫣
一緒に寝てます!🙆‍♀️