※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

夏でも湯船に浸かるべきか悩んでいます。皮膚疾患を避けるため、みなさんは年中湯船に浸かっていますか?

お子さんをお風呂入れる時、夏場も湯船に浸かってますか?
最近暑くなってきたので洗うだけだといけないのかなと悩んでいますが、湯船に浸からない事で皮膚疾患が出てきても嫌だなと思っています💦
みなさん夏場関係なく年中湯船に浸からすようにしてますか?

コメント

ママリ

年中湯船に使ったほうが皮膚疾患になりにくいのと、免疫力上がるって教わったので、
基本的に毎日湯船に入れてます!

たまにシャワーだけになってしまう日もありますが、
月に1〜2回です💦

  • のん

    のん

    そんな情報があるんですね!それは毎日入った方がいいですね😳
    嬉しい情報ありがとうございます☺️

    • 5月29日
deleted user

親が湯船好きなので基本的にずっと湯船浸かってます!

  • のん

    のん

    そうなんですね!私もなるべく浸かりたい派ではあるんですけど、水道代のこと考えたらどうしようかと悩んでて😂
    浸かることは悪いことじゃ無いですし、浸かった方がいいですよね!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

上の子がイヤイヤ期真っ只中でお風呂を嫌がる時があるので、週1〜2でシャワーです。
お湯をはらないときは下の子だけ沐浴の浴槽につけたりします。

  • のん

    のん

    イヤイヤ期だとそういうこともあるんですね💦
    お子だけでも沐浴の浴槽で対応するのもありですね!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私は入らなくていいんですが子供は絶対お風呂浸かりたい派です😂
年中はいってます^_^

  • のん

    のん

    お子さんが浸かるの好きなんですね!!嫌がらずに入られるのいいですね☺️

    • 5月29日
べき

季節関係なく年中湯船に浸かってます。
私はシャワーだけでも良いんですが、息子自身がシャワーだけっていうのが好きじゃないようで。
夏場は37℃にしてるので、熱いお風呂が好きな夫はぬるすぎて後から追い焚きしてます😅

  • のん

    のん

    お子さん的にも湯船に浸かるのがいいんですね☺️
    夏場はちょっとぬるめで入れてあげた方がいいですよね!調節します😌

    • 5月29日