※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

下半身のだるさや吐き気があり、高熱が出ているが原因が不明。PMSで高熱が出ることはあるのか不安。産後生理が1回しか来ておらず、症状に悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

3日ほど前から下半身のだるさと吐き気があります。おりものも増えたしPMSかななんて思っていたら、寒気がきて38℃以上の発熱がありました。その後、熱は上がったり下がったりです。本日内科を受診したところコロナやインフルエンザは陰性でした。医師からは喉の赤みや腫れも無いから、風邪っぽくはなく原因不明とのこと。
PMSで高熱って出るんでしょうか?ちなみに産後生理はまだ1回しか来ていなく、前回のPMSは軽い下腹部痛程度でした。
かかりつけの産婦人科が熱があると受診できないので、PMSで症状があった方などいましたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

高熱とまでは行きませんが37.8〜9くらいまでは熱でることあります😅

yuzu

私は毎月、排卵日すぎてから生理来るまでの2週間微熱ですよ😅
そして先週、寒気がして38.5℃ありました😭
私も原因不明って言われて喉もキレイって言われましたが次の日に咳と鼻水がでて風邪だって感じでした😅
生理前に風邪ひいたりすると38℃前後まではいきます😅