※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

在宅酸素療法についての質問です。父が息切れや低酸素に悩んでおり、在宅酸素療法を検討中。現在の生活や運動は続けられるか、余命に影響はあるか。

在宅酸素療法について。
75歳の父、肺気腫がありここ最近息切れ、たまに酸素濃度が低くなる等お医者さんから、在宅酸素するかどうか聞かれています。
現在週2回要支援1の運動療法に自転車で行ったり、買い物行ったりと何かと頑張っております。
在宅酸素療法をしたまま今の生活や運動をすることは可能ですか?
在宅酸素療法をすることで余命が短くなるようなことはあるのでしょうか?

コメント

maimai

看護師をしています。
在宅酸素で軽い運動は可能です。
在宅酸素が理由で余命が短くなることはないですが、病状の悪化により寿命は変動しますがこればっかりは誰にもわからないことです。
在宅酸素をして酸素供給量が増えるとお父様の呼吸は楽になると思いますよ。