※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の運動会のかけっこの走るメンバーは同じ速さの子で組んでいますか?息子が速い子たちと走っても勝てず挫折しているので、息子が遅いのか気になります。

小学校の運動会のかけっこの走るメンバーってある適度同じ速さの子で組んでいますか?

幼稚園の頃は比較的速い方だった息子が、去年も今年も、4人で走るかけっこで勝てずに挫折を味わっています😂笑
(去年はクラスで1番速い(らしい)子たちと一緒に走って最下位でした💦)

速い子たちと走っているから勝てないのか、実は、息子が遅い方だったのか、、、?😅と、1人で妄想してしまいます笑
本人は楽しんでるのでいいのですが、親のエゴですね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が子どもの頃はタイム順でした💦
なので、そのルールに気づいてからはタイム測る時は程々に走って、運動会は全力で走ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですねー!!🤣

    そのやり方めっちゃいいですね!🤣✨来年息子に教えます🤣👍笑

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

同じ速さの子で組んでますね、
その早い子達の中だと遅くなっちゃうんでしょうね、学年で4番目に早いみたいな。
うちもそういうときありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなんですねー!😂💦
    でも少し安心しました🥹✨ありがとうございます!☺️🙏

    • 5月29日