※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimiちゃん🔰
ココロ・悩み

新米ママが里帰り中で夫は遠くで働いている。帰るときに涙が止まらず、普段は感情的にならない。これがマタニティブルーなのか気になる。

初産 里帰り中の新米ママです。

実家に里帰り中なのですが、
夫は仕事のため離れて暮らしています。

今住んでる家から実家までは
県内ですが車で1時間の距離です。

週1休みの日に実家に泊まりに来てくれるのですが
帰る時間になると別れるのが嫌で涙が出ます
感情コントロールが出来ず泣きたくなくても
ボロボロ泣きます😂😂

その他のこと(育児等)で泣いたり
感情的になる事はありません。
夫が居ない時は普通です、会う時だけなります

これはマタニティブルーなのでしょうか?💦

コメント

deleted user

私も里帰り中に夫が自宅へ帰るってなった時泣きました😭今でも思い出すと悲しくなる😭
私は実家から早く自宅へ帰りたいって気持ちもありましたが笑
マタニティブルーもあると思います。あとご主人への愛ですかね☺️

  • mimiちゃん🔰

    mimiちゃん🔰

    同じ方がいて安心しました😂

    帰ったあとしばらくすると
    我に返って恥ずかしくなります😂

    • 5月29日
🫶🏻

私は妊娠中の切迫入院の時
旦那が面会から帰る時泣いてました😂
ホルモンの影響で涙もろくなってるかもしれないですね😊

  • mimiちゃん🔰

    mimiちゃん🔰

    私も入院中も泣いてました😂

    なるほど🤔‪💡‬
    マタニティブルーなのか、、?
    と疑問だったのですが
    ホルモンの影響と言われたら
    なんだかしっくり来ました!
    ありがとうございます✨️

    • 5月29日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    私の勝手なイメージ
    マタニティブルーだと何もないのに
    涙が出てくると思ってたので
    ホルモンのせいだと思ってました😊
    旦那様愛されてて素敵💓

    • 5月29日