※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お座りがまだの赤ちゃん、バウンサーでお風呂中に。バウンサー返却後、床で寝返りは危険か悩んでいます。

寝返りはできるけどお座りがまだまだな赤ちゃんがいる方

ワンオペの時赤ちゃんはどこにいてもらってますか?

私はバウンサーを6月までレンタルしていて、
今は私がお風呂の時はバウンサーにいてもらってます。

6月に返却したあと、
バウンサーを購入するか悩んでいます。
すぐ寝返りをするので床に寝ていてもらうのは
少し危険そうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

目に見える場所にベビーベッドや布団など置いて
自由に寝返りさせてます。
心配だったり
泣いて大変なら
おんぶしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦お風呂の話でしたね💦
    お風呂では
    お風呂用ベビーチェアに座ったり、
    危険な物を脱衣室に置かず
    自分は秒速で洗って2人入れてました🤣

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

バウンサーに乗せて、上の子とお風呂入ってました🙋‍♀️

上の子の時は
スイマーバ使って湯船で待っててもらうか、アップリカのバスチェア に寝転がせて待っといてもらうか、ベビーベッドで待っててもらってました☺️
寝返りしてうつ伏せですぐ泣いちゃう感じですか?
そのうちうつ伏せで遊ぶ時間も増えてくると思いますけどね🥺