
幼稚園で同じクラスのママが挨拶なし。子供同士は関わりあり。嫌われる理由不明で不安。幼稚園のお迎え時間が避けられず困っています。
幼稚園で、2年間、3年間同じクラスのママが通り過ぎても挨拶なしの方がいます。
子供同士は関わり合いがあるようなので向こうの子供から私も話しかけられたことはあるので、私からは親にも挨拶をするようにしています。
特に今まで親同士のトラブルもなかったのですが…
子供同士で何かあった…?
うちの子供はおとなしめの男の子なので先生からはトラブルめいたことは聞いたことありません。
嫌われる理由がわからないだけに存在を嫌われているような気持ちになってしまいます。
早く終わらないかな…幼稚園。
お迎えの時間に幅がないので避けることが難しいんですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ただ単にその人の人柄の問題とか、、他の方には挨拶しているのでしょうか?

退会ユーザー
そういう人普通にいますし学校でも多いので気にしなくていいと思いますよ🤔

ママリ
挨拶しない人いますよねー😆
1、2回挨拶して無視なら、もうスルーでいいと思います😁
悩むのも時間が勿体無いですよ🩷🩷🩷
はじめてのママリ🔰
一人には話しかけているのを見たことはありますが、その人は別の人といることが多いのでそこまで仲良くなさそうです。
あとは他の人と挨拶のイメージはありませんが…