※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

七五三撮影で、兄弟ショットが少なくセレクトがソロショット中心。再撮影を親がお願いするのはエゴでしょうか?

七五三撮影でした。
兄弟ショットメインでと最初に伝えたのですが、
セレクトが多めなのはソロショットでした。
向こうの方がセレクトするのですが、兄弟ショットが少なかったので、ボツになった写真もいれてもらい
確認するのですが、
また兄弟ショットのみ再撮影をお願いするのは親のエゴでしょうか?💦
全く撮れてないわけではなく、ソロショットが1番多いという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

兄弟一緒だとどちらかが動いてしまったり、どちらかの表情や姿勢が良くなかったりで、ベストな写りが少なかったのかな?と想像します😅

再撮影OKならお願いしてみるのは全然良いと思いますよ!
親のエゴ云々の部分はわかりませんが、兄弟ショットが全体の何割くらいほしいのか、スタジオ側に具体的に伝わってるいないことが原因の一つでもあるのかなーと感じました。

  • すのう

    すのう

    こちらもきちんと何枚欲しいと伝えてないのも原因ですよね💦データーもらったのですが3分の1もなかったので、悩みますが、一度撮影可能かきいてみます!

    • 5月29日