![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それくらいの時期は発達の段階なので、やめさせるのは逆に良くないらしいです。
うちもずーっとおてて食べてましたが、そのうち指以外に手を伸ばして口に入れるようになりました。
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
うちも同じです!
でもほっといてます!逆におしゃぶりしないのでそれはそれでいいかなーっと!
-
はじめてのママリ🔰
うちは逆に指しゃぶりだけにならないように泣いてどうしようもない時だけたまにおしゃぶりも使ってます🥺
指しゃぶりはほっとくが良さそうですね!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!