※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ🐥
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもにプーメリーを見せ過ぎると、昼寝が減ってぐずることがありますか?他の方は1日にどのくらいメリーを使っていますか?

生後2ヶ月の子を育ててます。
プーメリー、見せ過ぎて寝れなくてぐずるとかありましたか?
にこにこして見てくれるのが可愛くて、1日に何度も見せたりしちゃうんですけど、お昼寝の時間が少なくなってぐずりやすいとかあるんですかね?今日がなんとなくそんな感じで。。

みなさんメリーって1日どのくらい活用してますか?

コメント

ママリ

1日見せてましたけどんなことはなかったです🤣

  • ぴ🐥

    ぴ🐥

    ほんとですか!それならバンバン活用します😂😂✨✨笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

朝起きるのが7〜8時ですが、私が朝苦手で9時ぐらいにしか起きれないので、起きてから私が起きるまでプーメリー見てもらってます😂
ずーっとジタバタしながら見てます!
2ヶ月になるくらいから起きている時間増えた気がします😳✨

  • ぴ🐥

    ぴ🐥

    プーメリーかなり大活躍ですね!✨✨
    たしかに起きている時間が長くなったことでそう感じたのかもしれないです、、!
    プーメリーはしっかり活用してしていきたいと思います☺️☺️笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時に見せてると、覚醒してしまって眠れなくなってグズグズになるらしいです!

    • 6月10日
まむむ

私も生後2ヶ月の娘育ててます🙌
起きてから置いてる時はほぼ見せてます👀
飽きるのか、長くても15分が限界なんですけど、、笑揺らしたり話しかけたりすると復活します🤣
お腹すいて泣いてミルク飲んで、そのままお昼寝に入ったり、1時間くらい起きてたら眠くなって泣くので寝なくなったなとは思ってないです。成長につれて活動時間が増えたのかなると思います。

  • ぴ🐥

    ぴ🐥

    わー!同じ月齢ですね✨日々おつかれさまです☺️皆さん結構見せてるんですね!安心しました、、!
    さっきまでプーメリー見てたんですけど、眠くなったようでこちらも夕寝に入りました😌笑
    うまく活用していきます✨

    • 6月9日