※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honomama
ココロ・悩み

平日ワンオペで育児と仕事をこなすママが、パパに優しくないと言われて悲しい。もっと優しいママになりたい。

育児って割に合ってないですよね。
平日ワンオペで仕事しながらママはしてるのに、パパがすきだと言われました。そりゃパパはママが居る時か、土日かしか相手してないので優しいよね〜ママも土日は優しいのと同じだよ〜と思うのに、ママは3番目に好き(2番は妹)と言われました😭辛いです😭もっと優しいママになりたいです、

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですよね💦
言われた事あるので
気持ち凄くわかります‥😭

女子って基本共感すると嬉しくなるので
「パパ好きなの!?
えー!ママも好きだから一緒ー!笑
⚪︎ちゃんと同じって嬉しいー😆♡」
って無理矢理共感してました😭💦
ここで反発しても悪循環だなと感じて‥😭


そして元保育士で
6歳の娘を育児してみて分かるのですが
心開いてるからこそ出た発言であるのは
間違いないと思います😊
恐怖で萎縮されられてたら出てこない言葉です!
裏では何より1番大好きですよ😊

  • honomama

    honomama

    ありがとうございます😭❤️
    なるほど❣️その考えはなかったです🥰女の子のママ難しいですよね💦
    お優しいことばありがとうございます😭気持ちが少し楽になりました❤️

    • 5月30日
えるさちゃん🍊

うちも長女にママ嫌い、パパ好きと言われた時は本当に何もしたくなくなりましたね😂

そりゃーたまにいるレアキャラのがいいだろうなってかんじです😂

本当毎日ママさんお疲れ様です!!!

  • honomama

    honomama

    ありがとうございます😭❤️
    そうなんです‼️レアキャラはヘアだから頑張れるんですよね💦 
    ママは24時間ニコニコしてられないよ〜て感じです🥲

    • 5月30日
ビール

うちもパパの方が好きと言われますが、とか言いながらどうせママが1番好きなくせに😏😏😏と思い込むようにしてます!笑

  • honomama

    honomama

    ありがとうございます❣️
    6歳児の言葉に振り回されないようにがんばります😂

    • 5月30日