※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園で子供が汚れていないシューズを持ち帰ってきた。子供に確認したら、先生から持って帰るよう言われたとのこと。先生に連絡すべきか、洗って持たせるだけでいいか悩んでいます。

幼稚園でバス送迎なんですが、子供がシューズ持って帰ってきて、特に汚れてる感じはしなかったんですが、水曜なのになんで?って感じで、
子供に「先生に持って帰ってっていわれた?」「〜が持って帰ってきたの?」と聞いたら、2つともそうと答えてて、先生にわざわざ電話入れるべきですかね?

子供の間違いだから洗って持たせるだけでいいですかね?

コメント

けー

わたしなら「何故か持ち帰りました。理由を聞いてもはっきりしないのとまだあと2日あるのでそのまま持たせます」と連絡帳に書いて終わりです笑
先生が持たせたなら連絡帳になにかしらあるはずですので。

  • ままり

    ままり

    けーさんなら電話するまでもないってことですね😂
    確かに先生が持たせたなら連絡ありますよね…

    • 5月29日
  • けー

    けー

    そうです!
    電話しないです!
    汚れていたり濡れていたりしてとても明日から履けないとか明確じゃないなら
    間違えて持って帰ってきたんだろう!とスルーです笑

    • 5月29日
みぃ

連絡帳がないので私は割と電話で確認するタイプです😊

のんの

うちの4歳児は最近あることないこと言うので何を信じたらいいか分からず、先生が~と言っててもほんとに?って場合もあるので笑、園から連絡などなければ自分で持ってきたなかなと思って特に汚れてなければそのまま持たせます😊
気になるなら朝のバスで、昨日持って帰ってきたのって何かありました?💦
汚れてないのでそのまま持たせちゃいましたが…💦と話します!