
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がまさにそうでした!
夜通し寝るようになってから、お昼寝は絶対30分で目覚めてましたね😇もうこれは諦めるしかないです笑
でも夜通し寝てくれるのが1番ですよー!
はじめてのママリ🔰
上の子がまさにそうでした!
夜通し寝るようになってから、お昼寝は絶対30分で目覚めてましたね😇もうこれは諦めるしかないです笑
でも夜通し寝てくれるのが1番ですよー!
「お昼寝」に関する質問
息子(1歳2ヶ月)が抱っこじゃないとお昼寝も夜寝もできません。 このままで自然にいつか卒業できる日がくるのか、それとも親が頑張って寝かしつけ方法を変えた方がいいのか、どうすればいいのかわからず悩んでいます。 …
寝る時の向き癖について 5ヶ月になったあたりから、夜寝る時は必ず身体ごと左を向いて何かに抱きつかないと寝付かなくなりました。仰向けにしても自分で左を向きます。 熟睡した頃合いで仰向けにしていますが、寝入る時…
11月に出産予定の初マタです。 産後、子供のベビー布団の場所に困っています。 ベビーベッドは買っていません。 寝室にベビー布団を敷くとなると、場所的にエアコンが直で当たる真下になってしまいます😭 エアコンの真下だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
同じ方がいて安心です😭
そうですよね、夜通し寝れるだけでありがたいのに、欲がでてしまいました笑
はじめてのママリ🔰
当時は私もせめて1時間くらい寝てくれ…!と、祈っていましたが、全然だめでした笑
こちらの自由時間確保の為にも寝て欲しいですよね😂もう開き直ってよくお出かけしてました😂
初めてのママリ🔰
午前中がっつり遊んで、昼寝もすぐ起きられると私の体力が持たなくてついついもっと寝てくれよーって思っちゃいます😱
まだハイハイもしないので、息子は体力有り余ってるのかもです笑
一緒にいれる時間が長いと思ってお出かけしたり楽しいこと私もしたいと思います☺️