※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の子供について悩んでいます。周囲の影響やメンタル面でジレンマがありますが、まだ決断できません。

最近やっと2人目について
真剣に考えるようになりました

だけどやっぱり
欲しい気持ち(もう1人いたら楽しいだろうなくらいの感覚、私の子育てメンタルの余裕と金銭的な余裕もある)と
もう一度あの苦しい悪阻、
ハッピーなマタニティライフなんて夢のまた夢だった妊婦期間、
苦しすぎる陣痛、出産、
想像以上の産後を経験するのは無理だからやっぱり無理の
気持ちで

メンタルがジェットコースター乗車中です。
でも正直いまは一人っ子の気持ちが優勢かな


旦那は無理にとは言わないし
ひとりっ子で余裕ある生活のメリットも理解してます
でも欲しがってます

息子にはうちにも赤ちゃんいたらどうする?
ママも赤ちゃん産んだらどうする?
みたいな聞き方してしまいました
(ちょうど身内やお友達が出産ラッシュだった)

そしたら

なんで⁉︎なんで赤ちゃん来る⁉︎
絶対ダメ🙅🙅🙅🙅と言ってました


ダラダラ悩んでたら年齢ばかり重ねるし
だからってすぐに決められません


不老不死の力と無限の金さえあれば
息子が成人して手が完全に離れてから
また産むけどな。 


ただ聞いて欲しかっただけで
質問でもなんでもありません


いや、やっぱり
うちの息子は初孫で義実家では
永遠に初孫フィーバーで
息子はもちろん私もたくさん尽くしてもらって

だけどここ最近、義弟夫婦に2人目産まれて
今までは全員無関心だったのに
子供を2人もった義弟夫婦のほうが
チヤホヤされるようになって
そのヤキモチでそう思ってるだけかも。


コメント

ma

あぁ〜
もう内容全てまるっと私の気持ちそのものです😭

激しく共感します‼︎

  • ma

    ma

    ちなみに私はダラダラ悩んで年齢重ねて今年43になる者です😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさか!共感してくれる方がいると思ってなかったので
    嬉しいです😂

    ちなみに何歳までダラダラ悩む予定ですか?(聞き方!🤣ごめんなさい🙏)
    私は来月31になります
    最近は2人目はもちろん1人目も40すぎて産む方が多いですよね😳
    だから余計ダラダラ悩んじゃって。

    • 5月29日
  • ma

    ma

    🤣🤣私はギリ43いっぱいダラつく予定です 笑笑

    けれど、私もママリさんと同様一人っ子優勢になってます。
    なのにベビー用品なにひとつ手放さずにいる往生際の悪さ…

    私の周りはとくに44歳初産の多いこと多いこと🫢
    それもあってか余計にダラついているんだと思います 笑
    一人っ子優勢といいながらまだ自分に少しの可能性を感じてるあたり…もうどうしたらよいのか。

    悩まれているところすみませんが31歳でしたら、全然まだ結論急がなくても♪って思っちゃいました。
    本人としては悩むんですけどね…
    自身36で初産だったのですみません、尚更そう感じちゃいました。

    ただ、年齢だけの話じゃなくママリさん仰ったとおり産み育てるという一連の長い道のり。。
    あれを考えるとうーん😑と頭もたげます。

    そんな私が最近思うのは他人の妊娠、出産を知ったり実際赤ちゃん見ると無条件に自分もほしいと掻き立てられるのですが
    赤ちゃんって、ずっと赤ちゃんじゃないんで🤪いずれ成長していけばその気持ち薄れますよね。

    と、考えたらやっぱり自分は自分と割り切って冷静に判断が良し。と思い至りました 笑
    率直に…私は「今」がなんか幸せなんですよねぇ😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に返信しちゃいました

    確かに、、
    他人の妊娠出産きいて
    自分も!って思うのその時だけですね😳
    赤ちゃんではない2人以上の子を持つ人みても何も感じないし、むしろ大変そうですわ🤣

    その時の一時的な感情に惑わされず冷静にもう少しダラダラ悩みます😊

    • 5月29日
  • ma

    ma

    そうなんですそうなんです😂
    産んで後悔はしないのはわかるんですが、今ならまだ選べるという段階であるからこそ悩むんですよね 笑

    綺麗事ぬきに、今の幸せ壊れる可能性…同じこと思ってました。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

ラストダラダラですね🤣
悔いのない選択できますように🙏

私もベビーグッズ残ってます😂引っ越しもあったりして捨てるタイミングはいくらでもあったのに。笑

確かにまわりと比べることではないけど40代での出産見聞きすると可能性感じて期待しちゃいますよね。
子供が幼稚園入るまでよく支援センター行ってましたが
ほんっと年上のママたちばかりでした👩

こんな独り言に長く付き合ってくれてありがとうございます🥺

「今」が幸せなのもすごくわかります😭
だから無理に2人目望む必要もないし
もしかしたら2人目産んで
その幸せな今が壊れる可能性だってあるわけですよね、、、

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感します😭
私も毎日揺れ動き、まだ決めきれていません…