

はじめてのママリ🔰
色々形があるのかもしれませんが、お金は結婚してる時のまま。
ただ一緒にご飯食べたり、でかけたりはなく基本的にご主人が自室に籠る状態が多いのかなと思います!
あとは家事はご主人のをしないつくらない、もしくはするけどご主人は外に食べに行くのが多く実質作らない方が多い、とか。
自分のまわり、私が元夫と家庭内別居した時はそんな感じでした。
はじめてのママリ🔰
色々形があるのかもしれませんが、お金は結婚してる時のまま。
ただ一緒にご飯食べたり、でかけたりはなく基本的にご主人が自室に籠る状態が多いのかなと思います!
あとは家事はご主人のをしないつくらない、もしくはするけどご主人は外に食べに行くのが多く実質作らない方が多い、とか。
自分のまわり、私が元夫と家庭内別居した時はそんな感じでした。
「家庭」に関する質問
祖父母ってなんであんな記憶喪失なんでしょうか? 義姉が初妊娠で里帰りしてますが、 なんか3人でおろおろしてて 義姉はともかく、じじばばどうした❓って感じです😂 めっちゃ質問きて、旦那なんか沐浴手伝いに呼ばれたりw…
もうこのまま蒸発していなくなりたいです 時間のある方読んで頂けたら嬉しいです 私は2、3歳を育ててる年子(男の子2人)のママでした 年子を育てるのは想像を超えて遥かに私にとっては 大変で、2人目が生まれてからは …
みなさんは子供に最終的にどうなって欲しいですか? ざっくりとした考えとかありますか?? 我が家は二題テーマがあり 自立 と 親を超える です。 自立も色々だとは思いますが、 我が家は大学or社会人になったら一人…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント