※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊娠・出産

みなと赤十字病院の初診について質問です。20週超えて糖尿内科で診察後、大学病院に変更を勧められました。計画無痛分娩の条件や初診の時間、待ち時間について知りたいです。

みなと赤十字病院の初診について質問です。
経産婦です。
妊娠糖尿病となり20週超えてから近所の糖尿内科にかかったら今通院している個人病院やめてnicuがある大学病院にしなさい!と今更ながら言われました。
来週23w0dにやっと予約がとれました…
産科からは20週超えても先生の判断で計画無痛分娩に入れる場合もあると言われました。
①20週以降、どんな方が計画無痛に入る事が出来ますか??もし、既に経験おありの方が居ればお話聞きたいです!

②初診はどのくらい会計まで時間かかりましたか?(上の子の保育園お迎えでヒヤヒヤです)

③妊婦健診で通われている方は毎回どのくらい待ちますか??

和痛になったら計画ではないので上の子の世話が心配です😭💦未だにお産先が決まらず毎日不安しかないです😭

コメント

のん

初めまして(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
①最初から計画無痛希望で、伝えてはいますが今はお家の近くの婦人科に通っていて30週からみなと赤十字に戻るのでその後話し合いで無痛出来るかとか予約が取れるかとか決める感じでした
②初診で私は全て終わって2時間半でした。
③まだ通っては無いので不明です(;ˊᗜˋ)
上のお子さんの歳も近く予定日も近く同じ病院で出産かもですね(*´︶`*)
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    初めまして(*^ω^*)早速のお返事ありがとうございます♪
    えー!一週間違いではないですか♡是非お会いできたら嬉しいです☺️
    なるほど💦でも、エントリー済みなんですね(*^ω^*)それは安心だー!しかも上の子も同じ歳ですね笑♡😆
    すごーい!うちは家のサポートしてくれる人がいないので産後ヘルパーを考えてます…計画無痛にしたい…(>人<;)

    お昼開始なのでお迎え大丈夫そうですね!ありがとうございます!!
    納得行く診察が出来ますように…
    ちなみに赤十字はnicu本当にあるんですかね?ホームページには記載してるけど、電話では無いと言ったり…
    1人目がnicuに入ったので心配です。もう赤十字で決定したいです!

    • 5月29日
  • のん

    のん


    とんでもないです☺️
    一応計画無痛で言ってはあるのですが最後まで決定ではないのでドキドキですね😖

    うちも地元じゃないのでサポートはほぼ無いです💦
    使える制度は使った方がいいですね😓

    その日によって違うかもしれませんが、私は11時に予約して行って13時半には終わりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    nicuは詳しくは分からないですがもホームページに載っているなら大丈夫ではないですかね😓
    おっきい病院はこっちから質問しないと詳しく教えてくれないと思うので行った時に納得出来るまで聞いた方がいいですね😣

    • 5月29日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます😊
    確かに質問しないと電話では教えてくれない雰囲気でしたね💦(>人<;)
    今気づいたのですが、お子様3人もいらっしゃるんですね!!ベテランさん(//∇//)
    本当にお会い出来たら嬉しいです☺️

    • 5月29日