
コメント

m⊂((・x・))⊃
うちは出来てないです((((´Д` ))))
カツカツ過ぎます〜。。

つかだつか
手取りですか?
我が家は毎月5千円ずつ積み立ててますが、貯まっては支払いに消えてしまいます。(T ^ T)
児童手当は手をつけていませんが…
-
ちとりん
いいえ、全額の収入です😵
積み立ても考えてますがあまり意味がないって親戚に言われて、コツコツ貯金箱にいれてる感じです(;_;)- 4月3日
-
つかだつか
そうでしたか!
タンス貯金の方が手を出せなくて良いかもしれませんね(^_^;)
お互い何とか貯めたいですね。(T ^ T)- 4月3日

退会ユーザー
貯金ではないですが、学資保険に毎月1.5万超程…くらいです。
貯金はいつかマイホーム欲しいですが出来てないです( ;д;)

退会ユーザー
できません(;_;)

まあゆ
敷地内同居してます(^^)
漁師で仕事でれば魚はあるし
田舎でお米作ってるし
ご近所さんから野菜の
おすそ分けがあったりで
食費がかなり浮く上
自営で主人の支払いが
経費として扱われる部分もあり
こちらの負担が少ないので
月4万は(主人名義)貯金に
まわせています!
児童手当にはてをつけず
学資保険の他に5千ずつですが
子ども達の口座に入れてます💓

みかん
できてないです(°▽°)←

stera
シングルですが、出来てません。。
積立自動引き落としで1万貯めているくらいですね>_<
児童手当には手をつけない!
これは徹底してます>_<

みたち
出来てます。
収入が少ないので県営に引越ししましたし、格安SIMに変更しましたので。
旦那の奨学金も払ってますが、月に上手くいけば3万から4万、ボーナスはほぼ貯金です。
ちとりん
我が家もここ3ヶ月間赤字で困ってます😥
どうすればいいんでしょうね。
m⊂((・x・))⊃
うちは旦那がバツイチなので養育費で3万は消えていきます😱‼️その3万がデカイです…
食費が1番削れるそうなんですが月4万は行きます…💧