※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が隠す場所を探していますが、体温計が見つかりません。ソファーの下や棚の中、アンパンマンの車の中など、色々探しましたが見つかりません。

子供がものを隠すような場所ってどこですかね😭

体温計をケースだけ見つけて中身が見当たりません。

ソファーの下、手が届く棚の中、アンパンマンの車の中
ゴミ箱の中、子供のキッチンの中どこ探してもないです。

コメント

みんてぃ

カバンの中、カーテンの裏、テレビ台の下、とかを思いつきました💦見つかりますように🙏

ママリ

カーペットの下、カバンの中、ソファの隙間、トイレとかその部屋以外の場所ですかね🤔
うちはリビングと寝室が隣で、扉開けっ放しにしてて行き来できるので、何か隠す時はだいたい布団と枕の間や布団の下に隠されてます😂
保育園では私のカバンの中に体温計隠してます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    カピカピのウインナー🤣🤣🤣
    手遅れ感は否めないですが、ウインナー見つかって良かったです😂

    こういうのって忘れた頃に出てくるんですよね...
    あとはお子さんの洋服の中に入ってたりしないですか?🤔
    娘は自分で熱はかろうとして洋服の中に入っちゃって、ずっとお腹であたためられてたことあるの思い出しました😂

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    うちも自分で測ろうとするので服に入っちゃった可能性大ですね!!!今保育園言っちゃってるので確認の電話しました😂💦
    お散歩とか行ってるので落ちちゃってないか不安ですが😭

    • 5月29日
さくら

うちはよく子どもの寝てる布団やタオルケットの隙間、洗面所のあらゆる隙間、テレビの裏などから出てきます😂💔
何故かケースだけとか2つあるうちの片方だけとか隠すんですよね🥺

とんとんトマトちゃん🍅

うちの場合だと下駄箱や玄関付近、まさか届いていたのか!って感じの高さの棚、おもちゃ箱や本棚の中、テレビの裏、布団に紛れ込んでるとかですかね😂

ぽん

この間体温計が行方不明になって探していたら、ティッシュの箱の中に入れられてました😅

🐒(28)

積み木やブロックを入れてるおもちゃ箱の中、エコバッグの中、絨毯の下、テレビの後ろ、ティッシュ箱の中とかですかね🤔
よく買い物に行って荷物詰めようとしたらおもちゃとか大量に入ってます😐笑

たなか

うちは下駄箱やタンスの中、お風呂場、洗面所の引き出しなどどこにでもやりますね💦
オモチャ箱に一緒に入れるパターンか、おままごと用の買い物バッグに入れられることも。

ママリ



カーペットの下めくったらカピカピのウインナー出てきて笑いが止まらなくなりました😂😂😂

冷蔵庫の中や布団の隙間ティッシュの中見ましたがダメでした😭

頑張って探します。。

無駄な体力使ってもう疲れました😭

はじめてのままり🔰

今はないですが昔は型はめおもちゃの中だったり手押し車の中だったり結構おもちゃの中に!が多かったです😮‍💨あとはボックスダンス?の中です😮‍💨

整理してた時に服と服の間とかに入っててあー!こんなところに!っていうのありました!

ママリ

あれからめちゃくちゃ探したのに見当たりません😭
服の中では?と神回答してくださって保育園に連絡しましたが確認中のまま折り返しが来ません。

体温計高いし見つかって欲しいー。。

ママリ

皆さん、昨日体温計見つかりました!!

なんと見たはずのバスルームの戸棚の中に隠してたみたいで、息子が開けて持ってきて自分ではかっててそれに気づいて判明しました😖😂

お騒がせしました😭

今度また何か隠されたら皆さんのコメント読みながら探したいと思います🥲