※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お仕事

看護師さん、中途採用の未経験者やコネ採用について、療養病棟での状況について愚痴を述べています。未経験者の指導やコネ採用に対する疑問を抱いています。

看護師さん、中途採用で病棟未経験の人、コネ採用の人にモヤモヤしたことありますか?😭

ただの愚痴です
中途採用Aさんは入職して2ヶ月。私より10歳年上。病棟は未経験なので、処置(採血、経管、バルーン交換など)は指導者と一緒です‥

療養病棟なので看護師の数もギリギリ、Aさんの指導で1人看護師がとられます‥
療養で新人さんを一から育てるマンパワーはない😢
急性期病院なら教育体制整ってるのに、何でうちの病院なのか疑問です💧

師長も病棟未経験は本来は雇わないと言ってましたが
Aさんは院長の知人だから、雇われたらしいです
コネ入社ですよね‥?

ただの愚痴なので批判はごめんなさい🙇‍♀️
コネ入社でモヤモヤした人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コネ入社でも指導下でしっかりと一人前に育ってくれたら問題ないと思います。
逆にコネでも指導体制整ってない病院に入った新人看護師が不憫です😂

たろー

コネってことは、早々に辞めることはないと思うので、今時間かけて育てれば頼りになる存在になると信じましょう😭✊

  • しろくま

    しろくま

    早く戦力になってくれることを願います😭コメントありがとうございます😊

    • 5月31日
ままり

看護師です。看護師でコネ入社初めて聞きました。何か問題があってもおおめに見てくれるからですかね?急な欠勤や早退、勤務態度など。。
30代以上で病棟未経験ということは、新卒も大きなところではなく新人研修まともにしてないんでしょうね。
今後手厚く指導して戦力になってくれることを願いつつ、もめたらこちらが悪者になったり厄介そうなので関わりたくないですね😂

  • しろくま

    しろくま

    個人病院なので、院長の指示が全てなんです😇スタッフは困っています‥

    早く戦力になってほしいです😭コメントありがとうございます😊

    • 5月31日