※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが、体重は成長曲線の上限、身長は下限に近い状態。食事や運動は問題なさそうですが、やや太り気味かもしれません。気になる場合は、医師に相談してみてください。

生後10ヶ月の子どもが
体重10キロの身長69.3でカウプ指数21なんですけど
どうしたら良いですか😭😭
体重は成長曲線の上ギリギリ。
身長は下の方をさまよっていて
つまりやや太りぎみってことですよね?
全く心当たりなくて…
離乳食が昼と夜で80gずつぐらい
ミルクがトータル800です。
日中は保育園で遊んで帰宅後もたくさん部屋を
ハイハイで動いて運動はしてるように思います。
どうしたら良いですか?

コメント

みみー

検診などで指摘されなければ気にしなくて良いと思います!
と言っても親は気にしちゃいますよねー💦

  • りんご

    りんご

    いつも「ちょっと太ってるねぇ」とは言われます😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

身長は外れて
体重は入ってたので
太り気味の時期ありましたが
検診で大丈夫といわれたので
気にしてなかったです🥺!

はじめてママリ🔰

うちのコは74センチ10.3キロですが先日の検診でミルクは400〜600くらいが目安とのことだったのでミルクを減らしていくのもいいかもですかね?
うちは3回食きっちり完食するので辞めたいとの相談をしたのですが1歳までは飲ませたほうが良いと言われましたが😣

  • りんご

    りんご

    600が目安なんですね😱
    保育園で飲むのは減らせないので夕方調整してみます。ありがとうございます。

    • 5月29日